建築学概論に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「建築学概論」に投稿された感想・評価

nりん

nりんの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

いくら童貞とはいえ先輩に送って貰ってたのを見て、二度と僕の前に現れるなとか連絡するなとかひどい。全然告白しないくせに。これだから童貞は…←
せっかく両思いだったのに。時間は巻き戻せない。
いやー3人…

>>続きを読む
sakika

sakikaの感想・評価

3.0
現実感ある恋愛映画だからだろうか、テンポが一定で緩急なく進むから全体的にのっぺりした印象。

またさらに大人になった時に観たら、感じ方変わりそうだなあ。
思ったより流れがスロー、かなり。
岩井俊二作品っぽいなと思ったのは私だけ?

好き嫌いある作品だと思う。私はうーんって感じ。
金春色

金春色の感想・評価

3.0

すれ違った初恋がちゃんと完結して良かった。大学生時代の純朴さとノスタルジックさがいい。でもソヨンの相手を振り回す感じはとても苦手だったので結末に安心したところもある。結婚生活が上手く行っていたらスン…

>>続きを読む
bbb

bbbの感想・評価

3.0
観たい観たい言ってたのに7年越しに観た(笑)
チョジョンソクが出てなかったらみなかった(笑)
SUNMIJI

SUNMIJIの感想・評価

2.8
最後まで見たんだけど、今思い出せない。
ということで、またいつか見直そう。
恋愛映画だからゆっくりとしていたのだろう。
Nozomi

Nozomiの感想・評価

3.0
なんか全体的に暗いし煮え切らない。
公開当時から韓国映画好きは必ず見るべし、みたいな評判があって、なんとなくいつか見ようと思っていたけれど、期待しすぎてしまった。
akane

akaneの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公2人がとにかく好きになれず、全く感情移入できませんでした笑
スンヨンは悲劇のヒロイン振ってスンミンの好意を利用するワガママ女だし、スンミンは空気に流されてキスしたり終始婚約者をおざなりにしてる…

>>続きを読む
ぽむ

ぽむの感想・評価

2.3

清楚系小悪魔女子と奥手男子が10年間すれ違い続ける物語。
とても有名な作品だし、知り合いの韓国人の方に勧められて鑑賞しましたが、正直イマイチだった……!

理由①過去の男子大学生の性格と現在の性格、…

>>続きを読む
糸侖

糸侖の感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

恋愛アドバイスがアホっぽいけど、友達が良いキャラしてる。

最後の授業をサボってたあたりから意味がわからん。連絡しても気付いてないのか返事もせず、何で授業出ずにあんなとこで待ってたんだ。勝手に勘違い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事