建築学概論に投稿された感想・評価 - 197ページ目

『建築学概論』に投稿された感想・評価

7月1日に見たレビュー 最近レンタル始まりましたね!
「切ない~切ない~」って、観てる間ずーっと思ってました。
周りはあまり若い人がいなくて、おばさま・おじさまが多かったです。
おじさまはきっとスジ…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

3.3

建築士となった男の元に女性が「家を作って欲しい」と訪れる。
彼女は15年前に「建築学概論」の授業で知り合い、初恋をした相手だった。

韓国で大ヒットした青春映画。
「サニー 永遠の仲間達」「きっと、…

>>続きを読む
YUKI

YUKIの感想・評価

3.5
淡い初恋に惹かれる、微笑ましいけれど切ない。小さい演出が巧くて感情移入させられる。起伏に乏しくて淡々としているけれど、感傷に浸る余韻として設けられている気がする
Kubohi

Kubohiの感想・評価

3.3
あかん!堪えてきたのに最後の最後、エンドロールの音楽で涙が込み上げてきた。
ManamiT

ManamiTの感想・評価

3.9

ゆっくり流れて交差していく時間と映像が本当に綺麗。大学時代の2人が本当に素敵。記憶の習作が流れる頃には涙がポロポロ…久しぶりにたくさん泣いた。最後はやけに現実的な終わりで、映画みたいなことは起こらな…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

観終わってからじんわりと胸にくる。記憶の習作に個人的な思い入れがあるから初めて流れたときハッとした笑
主人公のボンクラ友達だけで二万点!!
主人公(大学時代)のピュアフェイスにプラス一万点!!

後半、静かでありながら怒濤のように畳み掛けられるエピソードの数々に胸が締め付けられっぱなし。殺す気か! いや、自分にはあんな初恋物語なんてなかったですけどね。素敵な映画でした。とにかくスジかわいい。…

>>続きを読む
PizzaFat

PizzaFatの感想・評価

3.0
小ネタは冴えてて笑えるけど、大枠が残念だった。この映画は主人公が不在
g

gの感想・評価

4.5
すごく泣いた。たいした話ではないのに、面白かったのは、邦画と違って、登場人物の俳優や風景などに馴染みがないため、汎用的な話として入り込めたのかもしれない。いろんな物が感情を呼びおこすのも面白かった。

あなたにおすすめの記事