是枝さんの描く男児(子役の2人だけに限った話ではなく、福山さんの中にある子ども性、リリーフランキーさんの中にある子ども性も含め)は、とても美しい。
これをはじめてちゃんとみるに相応しいタイミングで…
どうするのが両親にとっても子供にとってもいいんだろうとずっと考えてた
大人の6年と子供の6年は違うしね
りゅうせいくんと思いっきり遊ぶ福山雅治がいきいきしてて、本当は子供と遊ぶの好きなんだろうなと…
親も子どもが産まれた瞬間から突然親になるわけではなく、子どもの成長と共に親に成っていくということを実感している親2年目。互いに親子に成るために積み重ねてきた年月を、絶対無視はできない。それは血の繋が…
>>続きを読む家族とは〜とか考えてたタイミングで鑑賞。
子どもを取り巻く環境とか大人とか、ほんとに人格形成に直結するよねっていうのも改めて感じた。福山雅治とリリーフランキー、対極にある様な父親像、家庭環境、どっち…
「そして父になる」製作委員会