イマイチこのシチュエーションにピンとこない。
病院側の取り違えの原因が、あまりにも稚拙。
はあ?
理由はなんでも良かったんでしょう。
だってこれは病院側への追及がもっとされるべき。
もう既に…
こんなの最悪だろ。終わり方がなんかスッキリしない終わり方だった。この監督は複雑なテーマを表現するのが上手いと思った。ただ、自分がまだ親になる立場じゃないからかもだけどこの映画はあまりしっくりこなかっ…
>>続きを読む血の繋がりってそんなに大事かな。自分が親の立場になって、こうなっちゃったらどうするんだろう。逆に子供の立場からしたら、今もし親に「あんた本当はうちの子ちゃうねん」って言われても「えっ、ガチ………?」…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
6年も一緒に暮らしたらもう家族だよ。今更他の家になんて行かせられないよ。それとは別に自分の血を分けた子が、腹を痛めて生んだ子が他所にいるなんてそれはそれで許せないよ。両方とも手元に置きたいよ。どちら…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
...................................................................................................…
>>続きを読む新しいものは無かった。むしろこれまでの古い価値観を強固にするものだった。
親と子の関係においての古い価値観を破壊して欲しいと思う。「親子の関係は大切である」とか、「親は子を大切にしなければならない…
ずっと見るのを躊躇していたけど、綺麗に作られていてホッとした。
状況は違うけど、子供の気持ちが少し分かるので複雑な気持ち。
血の繋がった知らない人より、毎日顔を見て衣食住を共にする人のほうが心身の繋…
「そして父になる」製作委員会