このレビューはネタバレを含みます
ストーリー全体としてはまぁまぁ面白かった。
ラストは何とも言えない。
福山の心の入れ替わる様とかは少し急なんじゃいかなぁとおもったりも
厳しい福山見てると、あぁうちに近いなぁと感じる部分もあった。…
是枝さんの描く男児(子役の2人だけに限った話ではなく、福山さんの中にある子ども性、リリーフランキーさんの中にある子ども性も含め)は、とても美しい。
これをはじめてちゃんとみるに相応しいタイミングで…
どうするのが両親にとっても子供にとってもいいんだろうとずっと考えてた
大人の6年と子供の6年は違うしね
りゅうせいくんと思いっきり遊ぶ福山雅治がいきいきしてて、本当は子供と遊ぶの好きなんだろうなと…
家族とは〜とか考えてたタイミングで鑑賞。
子どもを取り巻く環境とか大人とか、ほんとに人格形成に直結するよねっていうのも改めて感じた。福山雅治とリリーフランキー、対極にある様な父親像、家庭環境、どっち…
大人からしても子供からしても、いきなりこんなことを言われたらそれは戸惑うし不安にもなるし、どうしたらいいのか分からなくなる。
野々宮家の教育が行き届いてる環境と、斎木家の子供と一緒に色んなことを楽し…
「そして父になる」製作委員会