そして父になるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『そして父になる』に投稿された感想・評価

4.5
今の気分で見たいのを見てよかった
私だったらどうすればいいかわからない
母親視点も見てみたいな
nana
5.0

このレビューはネタバレを含みます

色々と父の在り方を考えさせられる映画です。血の繋がりはなくても父を愛する子供の心情にも、自分なりに必死で父の形を探していく父の姿もいい!最後の本当は弱かった自分の姿をこどもにさらけ出すシーンでは涙腺…

>>続きを読む
Ziven
4.8
取り違えによって偶然に始まった二つの家族の物語は、家族同士の和解であり、親としての在り方の対比でもあり、また子供たちから親への和解の物語でもあります。
5.0
大人と子供、親と子供、親子。
セリフから、行動から、読み取れる心情。
私はそこまで重くなく観れた。
実際子を持つ方が観たらどうなのか。
終わり方もぽくて安定で好き。
とてもすき作品でした!!!

このレビューはネタバレを含みます

『そして父になる』

血か。時間か。

ストローを噛むシーンが印象的だった。

「愛された記憶は、矯正できない」という事実を、たったひとつの癖で描いた名場面。

【物語】4.0 / 5.0
【演出】…

>>続きを読む
xarea
4.1
多分観る人の環境によってものすごく左右される作品。私は親になってから観て良かった。カメラのシーンで耐えきれなくてボロッボロ涙出た。
emi
5.0
記録
考えさせられる、苦しい
子供がちょうど自分で判断できる時期だから子供も苦悩するだろうな
4.1

りゅうせいくんが元のパパから家のルールを聞く時の「なんで?」とか、最後けいたくんが撮ったカメラのフォルダに入ってたものを見るとことか所々うるうるしてしまった

子供のためを思う父親ってのは2人とも変…

>>続きを読む
4.5

福山雅治とリリーフランキーとの対照的な
人物の描写がとてもよかった。
子供の入れ違いという重いテーマながらも
ストーリー通して視聴者に重い気持ちを植え付けることはない
のがまた良い。双方の家族、エリ…

>>続きを読む
良い映画。
福山雅治があまりにもハマりすぎていて、実生活でもこうなんじゃないかと思わせる……。
ラストが爽やかで重たすぎないところが好き。

あなたにおすすめの記事