うさこ

そして父になるのうさこのネタバレレビュー・内容・結末

そして父になる(2013年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

家族の話。
こども、ははおや、ちちおや、お父さん、お母さん。
こどもが入れ替えになってしまったふたつの家族の話。
福山雅治、小野真千子の家庭は、一人息子。
一流企業に勤め、家庭を省みず、我が子にも厳しく愛情がうすいのか、父親とははたからみると思えない父親。
一方、リリーフランキー、真木ようこの家庭は3人兄妹。電気屋家業を営んでおり裕福とは言えないが、その分子どもとの時間を大切に、賑やかな家庭である。
福山、子供お受験。病院によばれる。
小野真千子、母親の実家。父親はすでに亡くなっている。福山、父の日に実家へ帰省。兄と共に父に会いに。家族なのに、敬語を使い、妙な関係。
子どもの入れ違い事故が起きた原因が、当時看護師であった女性の故意によるもので、その理由は、再婚したばかりの夫の連れ子が懐いてくれず、幸せそうな福山家をみて、苦しみを分けてやりたかったからであった。
福山は、その後、なにも言わない。
そして、彼女からの見舞金を返しに家を訪れた際、彼女を責めると、その息子が母を虐めるなと出てくる。福山はぽんと、子どもの肩を叩き、去る。自らも同じ境遇の持ち主なのであった。
クライマックス、カメラの中に自分の写真があることを知り、涙を流し、息子に会いにゆく。息子は、一度捨てられた苦しさを胸に抱き、父から逃げてゆく。父は息子を追いかける。この、二人の距離が縮まった時、抱きしめ合う。
福山は、父親になることを、リリーから学び、子供から学び、抱きしめることで、やっと父親になった。
ラスト、ふたつの家族が、TSUTAYA電気に入ってゆく。

父親になること。親になるのは、難しい。
親になるのは、時間がかかる。
うさこ

うさこ