そして父になるに投稿された感想・評価 - 935ページ目

『そして父になる』に投稿された感想・評価

ちなみ

ちなみの感想・評価

4.7

とても良かった。是枝さんは子どもの撮り方が上手だなといつも思う。「なんで?」「なんででもだ」のやり取りには笑ってしまった。

それぞれの育ってきた環境によって家族観も違うだろうし、そんな男女が出会っ…

>>続きを読む
tad

tadの感想・評価

4.1
いい作品でした。自分も父親なんで、自分に置き換えて観ました。
shuuhey

shuuheyの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

がっつりエンターテイメント
彼史上初めての。
この映画を通してもっと言えば監督人生をかけて、子供は大人が思うより遥かに大人だということをメッセージしようとしてる。4回目の両家族の話し合いで銃を撃つ真…

>>続きを読む

たんとんとしてて、間の取り方とかカメラワークなんかが日本の映画〜!って感じ
号泣はしないけど、ほろりと泣ける感じでした(;_;)
大人たちの気持ちもさることながら、子供たちの気持ちも凄く胸に痛かった…

>>続きを読む
az

azの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2013.10.05 劇場
素晴らしかった。喋りすぎとの批評もあるが、これまでの是枝作品と比べたらそうなだけで特に違和感はない。各カットそれぞれ秀逸。中盤ぐらいからじわじわ涙腺が緩みだし、福山が義母…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

4.0
親子ってなんだろうなあ、と深く考えさせられる映画でした。キャスト一人ひとりの演技に脱帽。是枝作品さすがです。
Koma

Komaの感想・評価

3.5
映画館で鑑賞~✧
「そして父になる」うん、父になったね。

始終誰かに感情移入して泣きまくった。けど、最後のシーンが・・・ ༘ؓ ँั๊ྃん~。

真木ようこが男前♡

血か時間か。子どもとの繋がりはどこに起因するのかという問題を、是枝監督が多忙な生活の中で実子との出来事から掘り下げた作品。
セリフを最小限にカットしてきた是枝監督にしては喋り過ぎ感は否めなかったけど…

>>続きを読む
サン

サンの感想・評価

4.0

見ている時はそんなに感動して泣いてるわけでもなく、ん〜とか考えながらみていた。
見終わって余韻にひたってしばらくすると涙が流れてきてもう一度みたい!!っと思った作品。
映画館で見てよかった。福山さん…

>>続きを読む
カナコ

カナコの感想・評価

3.9
是枝裕和監督らしいたんたんとした雰囲気。子役の自然な感じの演技も良かったし、福山雅治もはまり役だった。
見ていて退屈することもなく、とても見せる映画だと思う。
最後にウルっとくる。

あなたにおすすめの記事