クロニクルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「クロニクル」に投稿された感想・評価

t

tの感想・評価

4.6
凄まじい。平凡な高校生たちが超能力を手に入れる直前からその後までをハンディカムや監視カメラで撮られた映像のみで目撃することになるのだが、様々な問題に抑圧された10代の狂気のパワーを感じさせられる。

パワーはあるけど、身体的防御力はそこまで強くないのが良い。フォーク刺さらんだけど。
性格的、環境的問題で破滅した人がいたので、悪役と善人の区別がすごくついていていい。悪人は、はなから悪人ではないのも…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

4.8
 「大いなる力には、大いなる責任が伴う」を最悪の方法で表現した映画。少しチープだったり、アラがあったりするけどそんなことはどこかに吹っ飛んでいってしまった。
どど丼

どど丼の感想・評価

4.5

POV主体の超能力暴走スリラー、めちゃくちゃおもろ!?!?!! 思春期のメンタルヘルス問題を超能力物と組み合わせる上で、POVらしい手ブレカメラと荒めの画質がめちゃくちゃフィットしてる。この衝撃的な…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

4.3
超良くできたティーンムービー

おすすめの映画聞かれたらこれで乗り切ろう

冴えない高校生がある日力に目覚めるというストーリーは日本人向けエンタメの王道中の王道だが、そこで性格が改善せずにそのまま悪い方向へ向かってしまう話はある意味リアルというか。大人だったらいろいろ使い道…

>>続きを読む
カメラ越しで進んでくストーリーはやはりいいな

特殊能力を手に入れた時の苦悩ってのはわからないけど
ひとりぼっちではないっていいなと思った

AKIRAにティーンエイジャー青春ものを混ぜ、とても良い塩梅に仕上げている。
POV視点で見せ方をうまく誤魔化し低予算をカバー、かつリアリティを持たせている。
低予算だからこそ面白くなったと思えるほ…

>>続きを読む
ナオ

ナオの感想・評価

4.2

面白かった~終盤から急激に面白さが増した。POVだからフィクションのはずなのに妙にリアルに感じて怖かった。
アンドリューは自業自得だけど最後まで止めようとしたマットがいいやつだった。人間あり得ない力…

>>続きを読む
ましろ

ましろの感想・評価

4.5
ストーリー構成がしっかりしてるし、一人称視点で展開していく所がより一層話を面白くしてる気がする。ほんとに低予算映画なの??って。

デイン・デハーンは闇堕ち役が似合うし、なにより顔が良い。

あなたにおすすめの記事