クロニクルに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『クロニクル』に投稿された感想・評価

Juu

Juuの感想・評価

3.0

そこら中のカメラに無理矢理映り込ませて意地でも俯瞰の映像を使わない手法、面倒くさいw
必然性があって評価の高いsearchでさえ食傷気味なのに。
悪ふざけでキャッキャしてるだけで面白いのにそのレベル…

>>続きを読む
カシム

カシムの感想・評価

3.7

能力バトルモノを想像してたが、意外とリアルに高校生がある日超能力を手に入れたら、という視点で描写されてて、自分の力にビビりながらも好奇心と道徳心の葛藤が良かった。
終盤は割とありがちな闇堕ち展開だっ…

>>続きを読む
急激な環境の変化によって肥大した自尊心が自分を苦しめる。おもろい!!
常に誰かが撮影してて、それがメインカメラになるのもおもしろいし、最後の方はUSJのアトラクションみたいで楽しかった笑
らむね

らむねの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

謎の洞窟の中に入った後、突然超能力を手に入れた高校生3人。
最初は遊び感覚で使っていくが、徐々に主人公は暴走していく……。
ちゃんとルールを作って使おうとする友人と、ためらわずに犯罪にも利用し始める…

>>続きを読む
げ

げの感想・評価

3.7
1時間半弱とは思えないぐらいの満足感と高揚感でした!!
POV特有の見づらさがあんまりなかったし、パソコンで見たけど迫力に欠けてなくて良かったと思います。
Rii

Riiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

内容もリアリティに映しながらもしっかりファンタジーな世界であり、デイン・デハーンの魅力炸裂してる作品。ラストは悲しいけど、何か心惹かれるのがある。表現し難い友情だったり、家族愛でしょうか。続編でどん…

>>続きを読む
Re

Reの感想・評価

3.6

どう使う?

突如手に入れた超能力
能力の探求
使い方の違い

学生ならではの超能力の使い方
そして、環境による暴走

こういうのは単純にヴィランとヒーローの分かれ道ストーリーみたいな感じで良い

>>続きを読む
13

13の感想・評価

4.0
こういうのだーいすき!
夢の中みたいな感じ最高
隠キャの思考の悪い偏り方の解像度高すぎる
Cさん

Cさんの感想・評価

4.0
高校生の不安定な感じが上手く描かれてる
撮影も役者が撮るといったのや手持ちだったり面白い
AKIRAだった
3人の高校生が超能力に目覚める話。
超能力って筋肉と同じらしいです。

あなたにおすすめの記事