本陣殺人事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『本陣殺人事件』に投稿された感想・評価

アメリカ帰りの中尾彬金田一がおしゃれなのよ!?
すずこ役の女優さん、なぞめいててステキだわ。
寿

寿の感想・評価

-

記録
彬金田一悪くない。
一部セリフが聞き取れない‥
今まで金田一シリーズは何本か観てるけど自分とは合わない作風なんだと思った。役者、監督の名前ありきで観れるけど面白くないし事件解決も楽しくないとい…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

-
atg
1976年 3月 9日 長崎セントラル劇場
併映:シネ・ブラボー!Part1 Part2
しゅん

しゅんの感想・評価

3.0

とある葬列を見つけた金田一耕助。1年前に田舎の旧家で起こった殺人事件を回想する。

金田一耕助シリーズの1作目。耕助役はまさかの中尾彬!!石坂浩二のイメージが強すぎて、どことなくスタイリッシュな金田…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

複雑な人間関係による怨恨、日本家屋の構造を利用した殺人と横溝作品のテイストを残しつつも独自の映像美に昇華した高林監督の手腕の見事さよ。大映スタッフによるサポートが低予算作品とは思えない重厚で奥行きの…

>>続きを読む
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.5

岡山県の一柳家長男賢蔵と久保克子の結婚式後の深夜、新郎新婦の寝屋である離れ家から悲鳴と琴をかき鳴らす音が惨劇を知らせる横溝正史原作の本格推理小説の映画化。横溝正史の戦後第1作目、金田一耕介のデビュー…

>>続きを読む
数々の金田一耕助を観てきましたが1番渋い!と感じました。
中尾彬さんの渋さが存分に出てる作品でした。

語られた動機もきっとそれが全てじゃない、ああじゃなくたってプライドが傷つけられた事実さえあれば、人は凶行に及ぶことだってある。踏みにじられたと勝手に思い込む、それを人のせいにする、理性的な判断ができ…

>>続きを読む

高林陽一監督のATG作品。
後にシリーズ化される、横溝正史原作の金田一耕助シリーズのさきがけとなった作品。
ATGでも、こういう映画があったのだなぁ~と不思議な感じがした。

高林監督は、翌年『金閣…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.5
ドラマ版古谷一行の金田一耕助は見ているが、こちらは見てなかった。
うーん、ヒッピー風の金田一耕助じゃ雰囲気が出ないなぁ。
でも悪くはない。

あなたにおすすめの記事