アン・ハサウェイの三部作的に、『マイ・インターン』、『プラダを着た悪魔』に続いて鑑賞。
上流家庭のお嬢さんが怖いもの見たさでダウンタウンのギャングと火遊びする感じの話。
浅はかで無意味で思春期の少…
【身勝手な言動が招いた結果…】
LA富裕層のJKは平和すぎる毎日にうんざりしていた。ある日、ギャング気取りのパリピの彼氏達と刺激を求めてスラム街へ足を運ぶが、ガチギャングと遭遇して銃で脅されるハメに…
LAの裕福な家庭で育った女子高生が退屈な暮らしに嫌気が差し治安の悪い地区に仲間と出かけた彼女は、ドラッグの売人と出会う。そして、スリルからなのか彼らの生き様に興味を惹かれた彼女は、ギャングの仲間に入…
>>続きを読むお金もちのグレてる子たちで、ギャングのいる下町に冷やかしに行く。ビビる男の子たちと違ってアリソンはギャングの前でも毅然とした態度で居続ける。
ギャングに憧れ大人ぶってカッコつけて、ティーンネイジャー…
Anne Hathawayが可愛くて見た
途中でchanningがいることに気づいてびっくり
この映画の評価はあまり良くないけど、アメリカのteenって感じで、私は結構好きだったな~
映画の所要時間…
アンハサウェイの濡れ場があるのではないか?と浅はかな気持ちで観た自分が馬鹿でした。
ギャング達、その気にさせてきた女がやっぱり無理って言ってきても無理やりやったるとか無く、理性しっかりしてるやんけ…
なんとなくアン・ハサウェイ可愛いから観てみた
主人公が賢いようで賢くなくてそこがなんともリアルやったかも
ダウンタウンのリーダーセクシーやった~
主人公の彼氏ダサかった~
子育てって難しいんやろな~…