【おフランス人女性監督のトンデモ映画】
おフランスの女性監督が作った映画。若いフランス人女性ジャーナリストが阪神大震災被災者のその後を取材する、という筋書きです。
予備知識もほとんどないままに見…
明らかに舞台は日本なのに、全体的にフランス映画っぽいトーンでまとまっているのが見てて面白かった。(抑揚もはっきりとはつけず淡々と描いていたり、物語の終盤にあっさり種明かしをしていたり、変に細かい設定…
>>続きを読む亡霊映画と簡素に表せばなんと空虚な駄作になってしまう事だろう、この題材はそこまで浅いものではない、ともかく意見が別れると思う。
ただこの監督名で他の作品にクレジットは無さそうなので、そういう事なの…
西島さんフランス語似合ってました
フランス語の通訳の人の役です
ロケ地が日本で、役者さんもほとんどの人が
日本人ですが監督がフランスの方です
フランスの人は地震や震災被害、孤独死に
対してこんな…
フランス人監督が阪神淡路大震災のその後を、阿部寛に西島秀俊らの日本の名優もキャスティングして撮った興味深い作品。
この作品は怪異譚として見るべきで、美しくも儚く懐かし気な映像には納得はできた…が、ち…
阪神淡路大震災のその後をフランス人監督が描いた作品。もう・・・西島さんが出ているからという理由で映画を観るのはやめようと思った作品でした。フランス人が日本を描くとこんな風になっちゃうの?何いってんの…
>>続きを読む