PARKER パーカーのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『PARKER パーカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジェイソンステイサム、怪我直るんはやすぎやな

結局、金を奪って終わるという割と時間軸は短めでした。

ジェイソンステイサム主演映画
泥棒である主人公の復讐劇。
中々に面白かったが、ウッとくるようなグロテスクな表現もあった

(手にナイフがささる、クビにナイフを指す等)

また、流血表現も多かった。

>>続きを読む

前に見たかもと思っていたけど、初鑑賞だった。ウエストレイク(リチャード・スターク)の悪党パーカーシリーズが映画化されたものなので、まずは原作を読んでから──などと考えているうちに見逃していたのじゃな…

>>続きを読む

録画の消化。

髪の生えてる(ヅラだけど)ジェイソンステイサムを初めて見たかも。

無駄に若い女性たちの着替えシーンがあったりして、いつものステイサム作品とはちょっと違う印象だった。

バトルでは刃…

>>続きを読む
「つまんないものを観た」感と「まあまあだった」感が半々だった。ジェイソンステイサムの映画ってそんな後味が多い。
ママが強かったのが良かったので、「まあまあだった」感の方がやや優勢。

最初の変装からいきなり驚かせてくれる。まさかああいう登場の仕方をするなんて…。

勿論、カーチェイスやアクションも迫力満点だし、ジェイソン・ステイサムファンにとっては大満足な内容。

やっぱり彼に…

>>続きを読む

不死身すぎ。
無傷のいつもに比べると現実的かもしれんけどいくらなんでも。
銃3発とナイフ貫通はえぐい
殺し屋との死闘がぱないな。
ジェニファーロペスもなかなか良かった
ただ、めっちゃかっこいいけど、…

>>続きを読む
好漢パーカー

「悪党パーカー」ではなく、不死身のステイサムと年喰ったジェニファー・ロペスのお気楽クライムアクション。

ビックリするのはテイラー・ハックフォード監督だということかな?

ジェイソン・ステイサム目当てで観ました。最強のパーカーは、強盗させればピカイチ。だけど、狙うのは汚い金、殺していいのは悪い人、と自分の哲学に酔ってるタイプ。信念がある犯罪者像は『トランスポーター』シ…

>>続きを読む
強盗仲間に裏切られて復讐する話。
オカンが実はかっこよかった。
不動産女はひたすらイライラさせるヒロイン。

あなたにおすすめの記事