あー

劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがしのあーのレビュー・感想・評価

3.0
雑貨屋なので
ミッフィーアイテムの売上ありがたし。
向かいのお店さんはコラボ商品に
朝から並んだりとかミッフィー凄い。

小学生の時のお道具箱はミッフィー。
...だったものの、よく知らん。
お犬様はスナッフィー!!は
お店に商品来てから知った。

丸とバツだけなのに、店の子らで
ミッフィー書いたらなんか違うッ笑
単純なデザインながら目と口までの
バランスが本物は絶妙なんだな...。ムズ。

ミッフィー御一行が動物園にきたよ!!
5つのお題の動物見つけられたら宝箱が
貰えるよ!!頑張れ、うさこちゃん達!

いきなり犬連れて動物園入れないよ。
と、注意から始まる。ええッッッ!?

第一問目:黄色い動物
第二問目:しましまの動物
第三問目:動きが早い動物
第四問目:4に関係ある動物
第五問目:大きな音を出す動物

勝率...2問しか正解せんかった笑

第一問目とか、あの動物ですやん!!
思ってたら、知らんがな!!
第二問目も走るのが早いと勘違いし。
え。その動物なん?
第4問目に至っては当たるかいッ!!

なんなら、宝箱の中見すら間違えた笑

子豚のグランティの商品が
全く売れないのだが。

歩くのが早いミッフィーと茶色のうさぎ
ミッフィーの文通友達メラニー。
彼女たちより小さいグランティは
追いつけずに置いていかれる。無情。

それならば。
自転車を見つけて、速攻で走り出す
ミッフィーとメラニー。無情。
早くーと言われたグランティ...。

まさかの足、届かんッッッ笑

その後新たな解決策を生み出すが
無意味にチャリ漕いでは急に止まって
ウフフフフを繰り返す事数回。
2回くらいでいいやん!
亀のくだりも長いッッッ!!

子豚だからなのか、やたら
アイス食べたいを連呼。
アイスはそろそろ忘れろ。

まさかの妹キャラだった報告を
朝イチで店の子らにしたら、
性格知ったら売れそうですね笑

第四の壁を越えて語りかけるうさこ。

暗闇が怖いグランティに
ごもっともだが、屁理屈?な諭し方で
グランティの暗闇克服させるうさこ。

商品もクマのボリスが可愛いのだが、
動物園の園長さんが同じフォルムで
嘘ッッッ!?ボリスこんなでかいし、
おじさんなの!?と調べたら別クマで
しかもボリスには彼女もいた。

やるな。ボリス。

何気に難しすぎたクイズと
ツッコミの嵐で楽しい動物園だった。
あー

あー