マッシモ

リトル・マーメイドIII/はじまりの物語のマッシモのレビュー・感想・評価

3.8
実写版リトルマーメイドを見ていて、どうしても消化不良な気分になったので、子供の時以来アニメのリトルマーメイドを鑑賞。

三部作になってたとはつゆ知らず。なら全部見るかと纏めて視聴。本作はその3作目。

アリエルがエリックと出会う前のお話。

これまで、出てこなかったアリエルの母、アテナが何故亡くなったのかに触れている作品。そして、音楽が禁止された寂しいアトランティカを変えるべくアリエルが奮闘する話。

【キャスト】
(アリエルと姉妹達)
アリエル:すずきまゆみ

アデーラ:小池亜希子
アンドリーナ:成田紗矢香
アクアータ:恒松あゆみ
アリスタ:清水由紀
アティーナ:松下こみな
アラーナ:渋谷飛鳥

(アトランティカ)
フランダー: 海鋒拓也
セバスチャン:山寺宏一

トリトン:石田太郎
アテナ: 笹部恵里子

(家庭教師)
マリーナ:定岡小百合

【ストーリー】
アリエルの母アテナがとある事故で命を落とした事をきっかけに悲しみに暮れたトリトンはアトランティカ内での一切の音楽活動を禁じてしまう。

たが、ある時アリエルはフランダーと出会い彼の通う秘密の音楽クラブの存在を知ってしまい…。

【総評】
1作目から思ってたんだけどさトリトン王流石に短気過ぎんかね。ちょっと暴君が過ぎる時があるなと思う。(アリエルのお宝部屋破壊したり、今回も音楽禁止令出したり…。)

まともにアリエルの姉妹が描写されてたのは驚いた。ええなぁ。(そこまで)ギスギスしてない姉妹は見てて優しい気持ちになりますね。現実は中々そうもいかないけどね…。
夢売るディズニーさんには野暮なツッコミですね。

【あとがき】
益体もないこと言うけど。アテナが白人でトリトンも白人で姉妹が全員白人なら何の違和感もないんだけど。なんでこのバックボーン持ってる物語を他人種に改変する必要があったのか。ディズニーさんの担当者に小一時間問いたいですね。
マッシモ

マッシモ