スカイラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『スカイラブ』に投稿された感想・評価

385

385の感想・評価

3.7
楽しいね、バカンス、いいね、バカンス!
スカイラブも落ちてこなかったし、憧れのあの子とも恋に落ちなかったね
下品さも動物の生々しさも、バカンスの気持ちのよい色が、打ち消したー
ときえ

ときえの感想・評価

3.0
とてもフランス的な映画。
言い方がどぎついところや、イライラしたりするところとか、
会話の積み重ねが面白い。
yuria

yuriaの感想・評価

3.8
下ネタと政治と夏の雨とワイン。ジュリー・デルピーはとても聡明でユニークな最高の女性だと改めて感じた。
RiN

RiNの感想・評価

3.6

リンクレイター監督のビフォアシリーズで面倒女としてその名を馳せたジュリー・デルピーが監督・出演した作品。彼女のキャラクターそのままに、エグい下ネタジョークと政治ネタ満載の、コミカルな夏休みコメディで…

>>続きを読む

最初30分は退屈だった。だが、中盤からの展開はとても楽しめたし、舞台となっている時代の空気感に没入できた。デッケネに奇声あげそうになったし、お話の構成にはとても感心したが、フランス文化に無知である為…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.0
生々しい会話、政治の話、ものすごくフランスの家族。改めてジュリー・デルピーのファン。

観たのは今年の春ですが、ふとした弾みで思い出す良作。うわー流石フランス映画、洗練された下ネタの応酬がなんかもういっそ爽やか。その地の風を感じるホームビデオのような生々しさはあるけれど、確かにこれは映…

>>続きを読む
hc555

hc555の感想・評価

3.4

なかなかユニークなメンツの家族だけど、この家族の在り方って嫌いじゃない。基本的には“自分の家族”がその人の“家族のイメージ”として根底にあると思うけど、私の“家族のイメージ”からすると、この家族の在…

>>続きを読む

ドラマチックな展開を排してキャラクターの魅力だけで見せ切る、だって何気ない瞬間こそが映画でしょ(意訳)とパンフレットにも書いてあって、たしかにその通りになっている有り余るパンク精神と剛腕を感じる映画…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

5.0
とっっっってもよかったです。懐かしくって温かくって、笑いながら泣きたくなるような気持ちで画面を見つめていました。

あなたにおすすめの記事