apapatti

凶悪のapapattiのネタバレレビュー・内容・結末

凶悪(2013年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

凶悪なだけ、という印象がつよい。
怖くてあまり見入ることもできず、横目でみてた。

まじめにこの感性に向き合ったらなんか殺しとかも肯定しちゃいそうなレベル。

ピエール瀧もリリーフランキーもふんわりした役どころしか知らんかったので、どないしてんという感じ。シン・ゴジラと進撃の巨人にでてたピエール瀧。軍服。ええにいちゃんでしかなかった。

山田孝之の嫁の死んでるやつなんかどうでもいいというのはそうだよなとおもう。
死刑囚に構ってる暇あったら目の前のかーちゃんなんとかせーよという。

罪悪感に正義感をリプレイスしてるだけ。なんかでもこういう代替的な気持ちの置き換えは楽になるためには必要なことで。
かつてエコがどうとかに凝ったのもそういう圧倒的正義というか
apapatti

apapatti