佐藤克巳

桃太郎 海の神兵の佐藤克巳のレビュー・感想・評価

桃太郎 海の神兵(1945年製作の映画)
5.0
「桃太郎の海鷲」瀬尾光世監督の姉妹篇だが、より「ファンタジア」に迫ろうとした日本初の長篇アニメとしての価値が高く、不世出の天才漫画家手塚治虫に与えた影響が垣間見える野心作。冒頭からの猿、犬、雉に熊が加わり故郷帰還中の牧歌的エピソードと、終盤のパレンバン空挺作戦を鬼退治に見立て木目細かい描写の素晴らしさは映画史に残る偉業である。但し、中盤の八紘一宇を理想化した南方動物との交流の場面は、戦火の最中の困難な作業の限界か?粗さが目立った気がした。なお、正岡憲三のポルトガル人のゴア侵略の影絵と、サトウハチロー作詞、古関裕而作曲の音楽は頗る良い。また、フルアニメーションの自由闊達な動き、日本人観に基づく美しいドラマ中にポパイ、プルートが混入する愛嬌は手塚の作風にさも似たり。
佐藤克巳

佐藤克巳