ヤマモトフェスティバル

奇跡のリンゴのヤマモトフェスティバルのレビュー・感想・評価

奇跡のリンゴ(2013年製作の映画)
3.9
前情報は実話を基にした作品というところで原作が話題になっているのは知っていた。
なんとなーく観てみようかなとウォッチリストに加えていたので観てみたがなかなかに引き込まれる作品だった。
強いて言うなら序盤の幼少期、青年期の変に笑いを狙った感じの演出とCGくらいでそこが過ぎればもう止まらないくらい引き込まれていく。

話の内容としては映画ではよくあるなぁという印象なんだけれど主演二人の圧巻の演技力、これが話の内容を何倍も心を抉る名作に引き上げている。

阿部サダヲの喜怒哀楽の高低差、これが彼の演技の真髄でこの作品の肝になっているとさえ感じた。
菅野美穂の表情と表現力は絶妙で間違いなく気持ちが揺れ動く。

最後には感動に持っていってたがなんとなく田舎の村社会の陰湿さのようなものがリアルに描かれていて哀しい気持ちになったがより作品に深みを与える大事なエッセンスだった。

正直よくある感動ドラマでしょ?と言われればそうなんだけれど主演はもちろん脇役も含めてとにかく演技を見てほしい、そんな作品。