オブリビオンの作品情報・感想・評価・動画配信

オブリビオン2013年製作の映画)

Oblivion

上映日:2013年05月31日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • SF要素が強くて面白い
  • 映像やデザインが美しい
  • トム・クルーズの演技がかっこいい
  • 設定が面白く、ストーリーに意外性がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オブリビオン』に投稿された感想・評価

ま
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ヴィカが報われないのだけ遺憾
荒廃したエンパイアステートビル、良い
SF特有のピューンという銃声久しぶりに聴いた
a
-
かなり好き、月ってすごいんやな
ほんでヴィカが可哀想や
このトムはミッションの何作目あたりやろうか
昼猫
3.1
このレビューはネタバレを含みます

エイリアンの襲撃で人類が他の惑星に移住した近未来の地球を舞台にした、トム・クルーズ主演のSFサスペンス。前半は退屈すぎて眠くなるが、モーガン・フリーマンが出てきてからようやく面白くなる。しかし、世界…

>>続きを読む
3.5
2001年宇宙の旅の影響はすごいね
映像が良い
 
「理想の死とは 命を祖先の霊と 神神に捧げること」
3.5
過去視聴の記録

テンポ良く進行する展開が好きだった印象。
一瞬にして灰にするアイツに恐怖したのを覚えている。
近未来的な世界観とBGMがとても美しい。
ただその割には展開はあっさりしていて、特に重要なシーンを描写しているといった感じ。
もっと緻密に作り込んで長編映画にしてもよかったと思う。
ぽう
3.1
過去鑑賞&リピ
これ画がきれいすぎて人間までCGに見えるやつだ
最初に語りやナレーションで概要を語るやつとはどうにも相性が悪いらしい
u
3.9
難しいけど、機械やら建物やらのデザインが美しくて見入ってしまう。
クローンでも受け入れるのかな、そんな世界はやだな
あー!なるほどね!
wikiで映画の筋や背景を補強した。
私には記憶力も想像力も欠けてるみたい。

細部まで洗練されたデザイン美!雄大な地球の自然美!湖畔に建てた男の隠れ家美!スタンフォード大学工学部機械工学デザイン科とコロンビア大建築大学院出がどうやったらハリウッド映画撮るようになるのか意味わか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事