オブリビオンに投稿された感想・評価 - 492ページ目

『オブリビオン』に投稿された感想・評価

小野

小野の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初はとにかく眠かった。説明に時間割くのは仕方ないとして、散策と番人二人のラブパートが長すぎませんか…。キュリレンコいつ出てくるのかと、モーガン・フリーマンどうしたんだと。 クローンで大量生産された…

>>続きを読む

「優れたSFとは優れたデザインとルールだ」が持論なので、荒廃した地球の大地とバブルシップ&ドローンとのコントラストに五億点。究極ドリームハウス(眺望+ヴィカ+プール付き)なスカイタワーにも五億点。ル…

>>続きを読む
映画らしい映画という感じ。スクリーンでポップコーン片手に見るのを観るのをオススメします。
デートで観に行って鑑賞後あそこはこういう事だよね、と言い合うのがまた楽しいんですよね。
nait

naitの感想・評価

3.6
おもしろいッスよ。ビジュアルもこだわってますし、物語を語る上でのひねりも効いた構成だし。でも細かいところがてきとーで大味なまさに超大作!ってとこね(^^;)
psskeiko

psskeikoの感想・評価

3.6
トムクルーズじゃなくても面白いと思う!家でみるなら3.5くらいかな!

オブリビオン=忘却。
トロンレガシーのジョセフ・コシンスキー監督作品
SF好きとしては観ておかねばと映画の日に行ってきました。

まず言っておきたいのは、SFといのは一般的には文字通りサイエンスフィ…

>>続きを読む
予告編からあんまり期待してなかっただけに、けっこー面白った!ザっSFっ!映画館で観てよかった!ん?トム50歳?!素晴らしいぃっ!
えり

えりの感想・評価

4.2
面白かった。
トムクルーズはもちろんだけど、ビィクトリアがとっても可愛かった!

近未来SF映画における一番のポイントは画である、というのが自論だ。それは、メカであり、美術であり、ありえない現実風景であるが、何より重要なのはその【構図】と【ライティング】だと思う。リドリー・スコッ…

>>続きを読む
rie

rieの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クローンのトムが住んでたハイテクな家もかっこいいけど、地に足ついて緑を感じながら暮らすのが人間らしいのかなと思いました。

あなたにおすすめの記事