shiho

クロユリ団地のshihoのネタバレレビュー・内容・結末

クロユリ団地(2013年製作の映画)
1.6

このレビューはネタバレを含みます

まぁ長編世にも奇妙な物語〜ホラー編〜ってところでしょうか。
序盤からの変なカメラワーク、不自然な家族とのやりとりは
「変じゃない?」「もしかして…」と多少ホラー好きな人ならわかる伏線だったと思うけど、突っ込みながら考えるのが楽しかった。
団地のはずなのに変に家が立派…とかね。
種明かしのシーンは切なくてかわいそうだった。

あとは、ひどかった。
突っ込みが追いつかなかった。
孤独がテーマの一つになっているらしいが、隣のおじいさんがまた謎(笑)
ミノルがあの部屋に住んでると言っていたから、取り憑かれて死んだってことでいいの?
なんで最初挨拶に行ったとき出なかったの(笑)?
あっちゃん助ける気ならなんであんな怖いことすんの(笑)

あと孤独死のおじいさんってより、髭超長くてダンブルドアみたいで笑った。

他の方も書いているように、
ミノルが不運で死んじゃった男の子なのに、スーパー強くて笑った。
霊媒師パワーでドアにさわれないかわいい少年がよかったのに…(笑)
つーか死に方テキトーすぎるって(笑)
仄暗いの幽霊の女の子の死に方と似てるよね。

あっちゃんは化粧薄かったのか?今までで一番かわいくなかった(笑)
リアクションも一緒だし目おっぴらくとこわいし(笑)

で、お気の毒すぎた成宮くん。
ミノルお前….それはないやろ…。あっちゃんがあのままいってればあんな扱いは受けなかったと思うのですが…。
ミノルくんはかわいくて、途中まで最強ショタに萌えてたのに、(貞子とかはやだけどこの子に憑かれるなら悪くない)
成宮くんには容赦なかった…泣

ギャーギャー騒ぐバカ女の犠牲になって男が死ぬ話が私は嫌いです(笑)
今回は恋人同士ですらなかったのに(笑)

全体的にダレたし面白くなかった。ネタも全部ありきたりで、
次どうなるか予想ついた。
更に音楽もどこかで聞いたような感じだった(呪怨のエンディング?歪アリ?)
久しぶりに良質のジャパニーズホラーが観られるかと期待していただけにぽかーんです。
shiho

shiho