東京国際映画祭学生応援団

サイの季節の東京国際映画祭学生応援団のレビュー・感想・評価

サイの季節(2012年製作の映画)
-
第34回東京国際映画祭まで、あと18日!

今回は、第34回東京国際映画祭のコンペティション部門に選出されている『四つの壁』のバフマン・ゴバディ監督の過去作『サイの季節』を紹介します📣✨

【レビュー】
「ひたすらに愛」

イスラム革命で反逆の罪に問われた詩人とその妻。
ある男のたくらみにより全てが壊れる。
全てを奪われた二人に待ち受ける結末とは、、
心に重たく突き刺さる衝撃の実話。

詩がテーマなだけあって抽象的な表現があったり、サイや亀、馬などの比喩表現が多かったりして物語が分かりづらいかもしれないですが自分的には本当に面白い作品だと思いました。

大切な人に会いたくても会えない。
この時代こんなことが普通にあったのかって考えると本当に辛くて、切なくて、苦しくなります。

ですが、ドロドロとした中身なのにそれを感じさせない映像美と表現はとてもすごいなと感じました。

それにしても全てをめちゃくちゃにしたあいつは本当に許せないし、嫌いだし、無理です。本当に見ててめちゃくちゃに苛立ちました。

本当にいろんな意味で重たい作品なので気をつけてご覧ください。

《鑑賞者:こうじ》

今後も東京国際映画祭に絡んだ作品を紹介していきますので、どうぞご覧ください!

🎥第34回東京国際映画祭
 |開催期間:10/30(土)〜11/8(月)
 |場所:日比谷・有楽町・銀座地区  
 |チケット一般販売開始日:10/23(土)

また、学生応援団が運営している各種SNSでも映画祭に関する様々な情報を発信していきますので、こちらも是非チェックしてみてください。
-----------------------
🔴公式サイト: https://tiffgakusei2020.wixsite.com/advt
🔵Twitter: https://twitter.com/TIFFgakusei
🟢note: https://note.com/tiffgakusei/
🟣Instagram: https://www.instagram.com/tiffgakusei
-----------------------