サイの季節の作品情報・感想・評価・動画配信

『サイの季節』に投稿された感想・評価

イラン革命後、反政府の詩を書いたとして27年間投獄され、獄死したことになっていた実在のクルド人詩人と妻の物語。実話を元にした悲恋。イランから亡命中の映像詩人バフマン・ゴバディ監督が詩情あふれる映像美…

>>続きを読む

イスラム革命で投獄され死んだとされた詩人とその妻、妻に思いを寄せる男の30年に及ぶ愛憎劇。

亡命生活をおくるイラン人監督バフマン・ゴバディ。亀や馬、サイを使って詩の世界を幻想的に描く。
美しい映像…

>>続きを読む

モニカを見たくて。やはり美しい。もっと美しかったのが映像かな。色彩を抑えたストップモーション的なやつ。肝心のストーリーはデフォルメされ過ぎていてわかりにくい。サイをはじめ、亀、馬など割とおとなしい動…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.5

モニカ・ベルッチを手に入れようと人生を賭ける男
この人もとは運転手ですけど革命で急に力を持ったら悪の顔を見せ出した
モニカに頭から黒い袋を被せてとんでもない事をした その為に会いたがっていた2人を会…

>>続きを読む
来夢

来夢の感想・評価

3.6

前半、どれが誰だ! でパニックになる系。そのままわからないと映像が綺麗でした。で終わるね。雰囲気的にはテレンスマリック的な感じにスコセッシが好きそうなかっこいい映像。壮絶でいたたまれない物語ではある…

>>続きを読む
なんやよーわかりまへんでしたわ。映像はそこそこ良かったですけども。
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【不倫と映画】

クルド系イラン人の詩人サディッグ・キャマンガールの実体験をもとにした映画だそうである。詩人の美しい妻(イタリア女優のモニカ・ベルッチが演じている)に横恋慕した男の讒訴により、詩人と…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

4.5

イラン・トルコの合作。マーティン・スコセッシが提供と冒頭に出てくる。イラン人女性は普通に映画女優になれて顔出しできるのかどうかは知らないが、少しでも西側に訴求するようにと、モニカ・ベルッチを出したの…

>>続きを読む

イランのイスラム革命で、反イスラムの詩を書いたとして詩人のサヘルと妻ミナ(モニカ・ベルッチ)が逮捕される。
先に釈放されたミナのもとにサヘルが獄死した、との偽情報がはいる。
サヘルは30年の刑期を終…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事