インポッシブルの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 自然災害の恐ろしさをリアルに描いている
  • 家族の絆と愛が奇跡を生む
  • 人と人の助け合いや心の持ちようを学ぶことができる
  • 子役のトム・ホランドの演技が素晴らしい
  • 3.11の大津波の恐怖を改めて思い知らされる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インポッシブル』に投稿された感想・評価

Aya

Ayaの感想・評価

4.0
マリアの協力からできた映画なのですね。
スマトラ沖地震は死者行方不明者30万人だそうです。東北の震災を思い出して胸が張り裂けそうになる作品でした。

ルーカス、みんなの分もありがとう!

Netflixで鑑賞。

家族旅行中にスマトラ沖地震に遭遇し、
津波で離れ離れになった家族の再会迄の実話をベースにしたストーリー。

ある家族が楽しそうにホテルのプールで遊んでいると、
突然巨大な津…

>>続きを読む
chochoba

chochobaの感想・評価

4.2

ものすごく重たい設定で、被災したリアルを作品にしている映画。
ナオミ・ワッツにユアン・マクレガー、そしてまだ子役時代のトム・ホランドとみんな演技がすごすぎてよりリアルな世界に引き込まれる。津波のシー…

>>続きを読む
トムホ、子役の頃から演技力ハンパない

スマトラ沖地震に巻き込まれた家族の実話

元々インフラも整備されていない地域で大規模な災害が起きるとこうなりますかね…しかも英語も広くは通じない…

最近インフラの重要性と水害の恐ろしさを痛感する機…

>>続きを読む
シン

シンの感想・評価

4.0
これはトムホランドの代表作でしょ
津波の恐怖がまざまざと伝わった。

日本はこんな人に優しくする余裕はなさそうで少し嫌になった。
yume

yumeの感想・評価

5.0
どの世界でも子を想う親は強いらしい

『雪山の絆』
の監督という事で鑑賞。

いや~涙無しには観られなかったし、雪山と同様、まるで自分がその場に居るかの様なリアル過ぎる描写には恐怖を感じた。
特に音ね。
あのこもった感じの音。
(あの監…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事