少年Hに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「少年H」に投稿された感想・評価

水谷豊はそんなに演技の上手い人ではない。
相棒のイメージがつき過ぎてて、何をやっても右京さん。キムタクよりひどい
眼鏡

眼鏡の感想・評価

2.0
水谷夫婦共演が興味で映画館で視聴
うん、戦争ものだからね、そうだよね。
ハッピーなわけない。
Taul

Taulの感想・評価

2.0

『少年H』少年から見た戦争史。映像・演出ともそつなく、水谷豊の好演もあり昭和初期の神戸の世界に没頭できる。ただ子供やお年寄りも見れるつくりのためか、説明台詞の多さとうわべ感で映画としては物足りなさも…

>>続きを読む

セットや空襲のシーンはお金かかっていると思うけど・・・。
肝心のお話が・・・・。
別に戦争のお話だしドラマティックにしてほしいとは
思わないですけど映画にするほどの内容かなぁ。
戦争が始まるまでの家…

>>続きを読む

戦中戦後ってこんな感じなん?
他の戦争映画観てたらもっと悲惨やけど?

小栗旬も共産主義者やったのバレて弾圧されてから一切出てこやんし、どうなってるんや
もっと小栗を出せよ

原田泰造は戦中と戦後で…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.0

日本の戦争映画さ、昔からずっと思ってたけど綺麗すぎるんだよ。洋服とか美術セットとかいちいち綺麗すぎて全然戦時中の感じがしない。役者もみんなおいしいものいっぱい食べてそうな健康そうな風貌した方ばかりな…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

少年HってなんでHにしたんだろ…。
イニシャルならHじゃなくても良いじゃない。
映画見るまで思春期の少年のエッチな妄想コメディ映画だと思ってたよ…。

キリスト教の影響で戦争中だってのに白米を配る母…

>>続きを読む
なんていうか、あまり引き込まれなかったんです…。戦争物の中ではイマイチだったかと。
ちょっと目に余ったのは、主人公の傲慢さでしょうか。ただ、水谷豊さんの存在感はすごく良かったです。
YOMO

YOMOの感想・評価

2.0
ものすごい振り幅で揺れ動く大人たちの価値観についていけない少年の動揺・苛立ち。よーく伝わってくる。

ただ軽いというか、胸に迫るものがなかったから印象に残らず。残念。
road

roadの感想・評価

1.5

原作は妹尾河童の自伝的小説。あぁ、やっぱり原作は批判されてるわけね。映画化にあたり修正はしてあるらしいが、主人公である少年の現代の大人のような考え方はストーリーの根幹をなすものなので直しようがないと…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事