L.A.ギャングストーリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「L.A.ギャングストーリー」に投稿された感想・評価

2022(254)

警察だけどギャング的やり方

ライアン・ゴズリングとエマ・ストーン
ララランドとかラブアゲインとかとまた違う雰囲気で共演してる
laszlo

laszloの感想・評価

3.0

2012年 アメリカ
監督 ルーベンフライシャー 脚本 ウィルビール
WOWOW録画鑑賞

1949年のロサンゼルスは暗黒街の黒幕ミッキーコーエンに牛耳られて警察 司法まで腐り切っていた
戦争帰りの…

>>続きを読む

ギャングを描くクライムアクションって、冷静に考えると単純な話で、それを良い作品に仕上げるのってすごく難しいと思う。その作業を助ける、というか、1番手っ取り「良い作品」の前に、「見応えのある作品」にす…

>>続きを読む
電気犬

電気犬の感想・評価

2.5

キャスト豪華。最初のミッキーの紹介のとこのショーン・ペン格好良い。タイトルから想像していたよりは薄っぺらい感じが残念。奥さんが一番ヒーロー?でした。
拳銃使いが良かったな。ライアン・ゴズリングってな…

>>続きを読む
昔版アベンジャーズまたはエクスペンダブルズ。
おもんなすぎて飛ばしちゃった
2012年にこのキャストでこんな薄い映画よく作ったな笑
MAH

MAHの感想・評価

2.8

48時間のニックノルティと
アイアムサムのショーンペンが…
ダサいのからちょっと脱却しましたね

それよりゴズリングとエマストーンがララランドする前の共演、恋人役だったんや

流し見にて話が入ってこ…

>>続きを読む
ほかぜ

ほかぜの感想・評価

3.0
エマ・ストーンとマッキーが観たくて鑑賞。犠牲が苦しかった……。

まずはストーリーにL.A.コンフィデンシャルやアンタッチャブルとの決定的な違いを感じて残念。
ずっと同じ調子で、ずっと乱暴で、割と都合良く話が進む。いい俳優さんいっぱい居るのにおかしいなぁ…見応えあ…

>>続きを読む
理彩子

理彩子の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

渋めの昔ながらの映画って感じがした。マフィアvs警察のストーリー、どっちに焦点当てても面白いけど今回は完全にマフィアはただの極悪人として描かれていて、裏切り者もいないから展開は単純。殴り合いだけで犯…

>>続きを読む

主人公の最愛の奥さまが、悪党を倒すための選抜チームのメンバーセレクションをして、その選ばれた警官6人が時々間抜けな作戦を実践しながらも最後は悪党を退治する映画でした。殺しのシーンは結構残酷なところも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事