L.A.ギャングストーリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『L.A.ギャングストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと楽しい映画!
スリリングでありつつ、胸糞にはならない爽やかさがグッド
ラスト、コーエンをオマラがボクシングでボッコボコにするシーン、最高にスカッとする
あとはライエマにニヤニヤ

・ノーマークだったけどゾンビランドの監督てことで見たら好きなやつだった!
・マシンガンでドンパチしまくって爽快感抜群
・話はアンタッチャブルみたくトントン拍子で分かりやすくエンタメ作品
・エマストー…

>>続きを読む

渋めの昔ながらの映画って感じがした。マフィアvs警察のストーリー、どっちに焦点当てても面白いけど今回は完全にマフィアはただの極悪人として描かれていて、裏切り者もいないから展開は単純。殴り合いだけで犯…

>>続きを読む

・ストーリーとしては単純明快。ギャングもので昔のアメリカのイメージをそのまま映像にしたような感じ。難しいことは考えずアクションや古く味のある映像をシンプルに楽しめた。

・銃の撃ち合い・少数精鋭のチ…

>>続きを読む

キャストは皆カッコいい!
当時のギャングの恐ろしい様子は伝わって面白かった。

とにかくコーエンの拠点に攻め込んでいく感じはカッコいいが、緻密さが全くなく突っ込んでいくだけなのは笑えた。

最後も5…

>>続きを読む
誰もがバッジをつけている

ギャングスタ映画あるある満載ということで。

映像や展開のそれっぽさに着目してみる分にはそれなりに楽しく見られた。このジャンルの映画にもっと精通していればもっと楽しくみられたんだろうなと思う。

思…

>>続きを読む

戦後間もないロスの実話が基。ベタベタに友情を描いてはないけど信頼しあい職務にプライドを持っている警察官がカッコいい。暴力酷過ぎだけど。オマラだけやり過ぎで退職か。昔の写真見てみた。ショーンペンはミッ…

>>続きを読む

重たいマフィア映画かと思ったら痛快アクションエンターテイメントだった。アンタッチャブルみたいな雰囲気。ララランドのペア。ショーンペンは本当にマフィアにしか見えない。現実世界でも悪い人そう。途中どっち…

>>続きを読む
魅力的なキャラクターが多かった。
ライアン・ゴズリングに至っては寡黙で色気たっぷりでエマ・ストーンと素敵なカップル。
ラストの展開もなかなか。

あなたにおすすめの記事