シャニダールの花の作品情報・感想・評価・動画配信

『シャニダールの花』に投稿された感想・評価

2.2
このレビューはネタバレを含みます

暗い

“可能性”を否定する科学←それを検証するのが“科学”では?
都合のいい“科学”

ネアンデルタール人

花が恐竜を滅ぼしたのだ

花の切除
奇跡の花と個体

感情が花の成長に影響

人間は…

>>続きを読む
2.8
米津玄師の感電の歌詞に出てくる「肺に睡蓮」がこの映画の綾野剛を暗喩してるという考察をネットで見て、どんな映画かな、米津さんも観たのかな?と気になって観たけど、私にはダメでした。
1.8

植物学者の大瀧は、シャニダールと呼ばれる女性の胸にだけ咲く不思議な花の研究をする研究所の職員として働いていた。ある日、そこにセラピストの響子がやってくる。女性たちの心のケアをする為に大瀧とペアで患者…

>>続きを読む
綾野剛の作品一気見と思ってみたけど、、、私には難しくて映像綺麗だなと思っている間に終わった😂よくわからない以外の感想が出てこない、、、

全体的な雰囲気は嫌いじゃないし不思議な話で興味もそそられる。
きっと深い意味やテーマが込められてるんだろうけど、こんな話がありましたとしか受け止められなくて、何が言いたいのか結局わからなかった。植物…

>>続きを読む
2.0

〖人間ドラマ〗
選ばれた女性の体に咲き、新薬開発のために高値で取り引きされる「シャニダールの花」の成長をケアする特殊施設を舞台に、植物学者と新人アシスタントが、花の提供者と触れ合いながら生命の根源を…

>>続きを読む
3.7
世にも奇妙な物語のロングバージョン
私はこんな感じ好きやった
人の評価に惑わされず映画を見よう!
と思った作品
綾野剛と黒木華がとてもいい
2.5
このレビューはネタバレを含みます

人間はシャニダールの花に滅ぼされるのか?
女性にしか寄生しない花なのに、なぜネアンデルタール人全員に寄生したのか?
最後、地面のそこらじゅうにシャニダールの花が咲いている。
なんか設定に矛盾が😟
最…

>>続きを読む

前から黒木華目当てに観たかった作品で、アマプラ配信来てたので観てみた。
これは評判良くなかったので、期待せずにいたが、やはり残念ながら全く面白くなかった。
恋愛ものとしても内容が薄いし、女性の体に花…

>>続きを読む

数少ない女性の胸に咲くというシャニダールの花。その花が咲いた時、その女性はいったいどうなってしまうのか………。若かりし綾野剛を堪能しながらの、不思議な世界観。ずっとマークしてて気になってたので、アマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事