シャニダールの花に投稿された感想・評価 - 52ページ目

『シャニダールの花』に投稿された感想・評価

bb

bbの感想・評価

3.1
終始どこか気持ち悪くて恐怖感を覚えた。見ててずっと落ち着かなかった。そしてラストの意味がわからなかった。
妖しい花に惹かれるように、耳を劈くギターの音で岳龍監督の世界に浸る。
(シネマルナティック。ドラゴンマウンテンピクチャーショーにて。)
凪風

凪風の感想・評価

2.9
設定は不思議で面白いのに、話の展開に深みがない…なんとなく残念。
megumi

megumiの感想・評価

2.5

寓話的な設定にせっかく興味を持ったのに、トータルで残念な作品。
まず、二人が恋に落ちるのが唐突過ぎだし、花が寄生している女の子達の内面や生い立ちの描写が浅くて全然感情移入できないし、ラストも微妙。。…

>>続きを読む
misa

misaの感想・評価

2.9

花の描写がある際のギターの音が不協和音のようで気持ち悪く、そこはとても良かった。

これ映画にしようと思った監督がすごい。石井岳龍監督の作品は「生きてるものはいないのか」しか見たことないけど、毎回こ…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.0
怖い、っていうのが大雑把な感想。
一人の自宅で見る物ではなかったかな
i

iの感想・評価

2.4

人の胸に花が咲くという病気?というか現象に綾野剛が迫るというミステリー調の映画。
白い研究棟の中、被験者の胸に咲く鮮やかな赤の花が映える、雰囲気を楽しむ映画だったような気がする。
ゆっくりと終わりに…

>>続きを読む
tamago

tamagoの感想・評価

3.0
芸術作品!?
ほぼ白色の近代的な建物の中に、花だけが色鮮やかに描かれ、俳優陣もファンタジーな雰囲気。
ただ、自分が俗世的過ぎて、この世界を十分理解できなかった気がする…難しい…

美しい雰囲気を楽しむ映画として、私は綾乃剛さん、黒木華さん、伊藤歩さんなどの美しさを楽しみました。特に剛クン、今が旬の美しさ!怪しげなはかなさを表現させたらぴか一です。
だから寄生花の説明風の後半は…

>>続きを読む
Ri

Riの感想・評価

2.5
設定は面白いと思って見ていたが、最後はよくわからなかった(納得がいかなかった)

あなたにおすすめの記事