21ジャンプストリートのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『21ジャンプストリート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おバカコメディって感じでめっちゃ好き

スパイダーバースの脚本家が監督してるから観たけど、系統全然ちがった
ジョニーデップ版も気になる

キャラ逆になってるけど、なんか上手くいってる感じも良かった
挿入曲が最高🦄

ジョニー・デップの出世作のドラマを映画化したんやね。この映画にもジョニー・デップ出てたよ。かっこよかった!すぐ死んだけどな!

れもんせさんのレビューがきっかけ。事前情報なしで鑑賞。いや〜、久しぶりのおバカ映画、めちゃめちゃ楽しめた~。
普段あまりおバカ映画は見ないのたが、たまに見ると面白いもんだなぁ~。2人のポンコツな新人…

>>続きを読む

大人の2人が高校に生徒として潜入して
はっちゃけるつつ事件の解決に向かう物語

潜入後それぞれが高校生だった頃とは真逆の立場になる描写が上手く言葉にできないけどリアルだった。
シチュエーションは違え…

>>続きを読む
こういうくそみたいな映画だーいすきなんだからー笑笑
最高に下品すぎて1人でしか見れない爆笑
ジョニデのカメオ出演使い所贅沢すぎ!!!ジョニデおんの知らんまま見れてよかった^^まじびっくりした

「LEGO(R)ムービー」の監督脚本、「スパイダーマン:スパイダーバース」の脚本でお馴染みのフィル・ロードとクリス・ミラーによるコンビの監督作品です_(:З」∠)_
ジョナ・ヒルとチャニング・テイタ…

>>続きを読む
こういうおバカな話大好き 笑!!
カーチェイスのときに、ラケットで打ったボールや布(?)があまりにも上手に命中するシーンとか
最後犯人を捕まえたとき二人でミランダ警告を叫ぶシーンが好き。
ジョニー・デップにびっくり。
主流、非主流の基準が逆転してるのが面白い。

セブンティーンアゲインをちょっと思い出した。潜入捜査をきっかけに、それぞれ青春の欠けた部分を取り戻しつつ任務を果たす。サプライズもあり、良かった。でも事件の規模に対して人死にすぎじゃない?ともあれ続…

>>続きを読む

被疑者の権利(逮捕時に被疑者に伝えるお決まりのセリフ)すらなかなか覚えきれない出来の悪い新人警官2人が、高校に潜入捜査として送り込まれる
コメディです!

もう普通に可笑しくて、どのシーンにもゲラゲ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事