最高の人生のはじめ方に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 25ページ目

「最高の人生のはじめ方」に投稿された感想・評価

sho

shoの感想・評価

4.4

最初嫌味なおっさんだなと思ったけど、その培ってきた才能で子供たちやお母さん、近所の子供を惹きつけていく所が素敵。
次女が嫉妬して拗ねてるときに自分の半身不随になったときの話、そこから作家に目覚めて第…

>>続きを読む
心があったかくなる映画。好きだな、この作品。やっぱりモーガン・フリーマン。外れないよね。

大きな事件もおきないし、別に笑えるところもない、けど、終始温かい気持ちで観れる話だった。ありがちだけど、出てくる人たちが少しずつほぐれていく雰囲気が心地よかった。ベートーベンの悲愴ソナタ、この曲なん…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

4.5
モンテをとりまく人間関係が見ていておもしろかった。フィンとモンテの絆に泣けた。
odasu

odasuの感想・評価

4.5

前半から後半に向かうに連れてどんどん面白くなって行く。知りたかったことを学べたら楽しくて、でも知れば知るほど裏側までも知りたくなって、知ったら知ったで辛くなって、そんな感情は経験値が少ない少女にしか…

>>続きを読む
Ryuji

Ryujiの感想・評価

4.5

この映画ではなにも劇的なことが起こらない。偏屈な作家とお隣さんの交流を描いたどこにでもありそうな話である。それでもモーガン・フリーマンの説得力と三姉妹の愛らしさにただただ心が温まり感動させられてしま…

>>続きを読む

モーガンフリーマンの喋り方好きだなぁ。あの喋り方で良いこと言うから神様にしか見えなくなってくる。言葉使い上手いし。あとモンテのありきたりを行かないところが素敵。鏡…(笑)設定から何まで全てがとことん…

>>続きを読む
やっほ

やっほの感想・評価

4.5

📀心に傷を負った人、未熟な子供達、住民による温かな交流と成長が、優しい音楽とともに流れる♫肩すかしな“最高”を謳う作品が多いが、この作品は“最高”にほっこりする作品だ^ ^何回観ても飽きない。“最高…

>>続きを読む
まき

まきの感想・評価

4.5
モーガンフリーマン演じるモンテは皮肉ばかり言ってるけど、隣に住む一家との交流の中で変化していって、すごくあったかい気持ちになった。久々にハートフルな映画見たな。
しの

しのの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

日常のちょっとした変化が人生を大きく変える。
落ちぶれた作家が湖畔でひと夏を過ごすことに。隣に住む家族や周囲の人、犬との触れ合いで彼の人生は大きく変わる。


彼の言葉ひとつひとつが素敵だった。
何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事