まぼろしの市街戦に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『まぼろしの市街戦』に投稿された感想・評価

masami

masamiの感想・評価

4.5
「そりゃ主人公も現実世界より精神病院に居場所を見出すわ」って感じになる映画。

精神病院の患者より戦争で殺し合っている連中の方がよっぽど異常。

ラストの主人公のフルヌードは名シーン。
yuzame

yuzameの感想・評価

3.0

昔ビデオ探したけど無くて
見られなかった映画。

黄色いドレスに黄色い傘さして
窓から電線を歩いてお嫁に行く。
さいこーに可愛かった

最初の日本公開時に
ラストシーンが無かったって
最後の公爵の台…

>>続きを読む
bebemama

bebemamaの感想・評価

3.7

今年の映画は今年のうちに!
簡単に!

ずっと観たかった映画

第一次世界大戦末期
フランスの小さな街から撤退するドイツ軍
しかしその前に、街に爆弾を仕掛ける
その爆弾の解除を命じられたイギリス軍人…

>>続きを読む

イギリス軍に追跡されていたドイツ軍は占拠したフランスの田舎町に大量の時限爆弾を残していく。
その解除を命じられたプランピック二等兵が町に乗り込むが、そこは精神病院から逃げ出した患者であふれていた。

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

4.2
ラストの気持ちよさ
反戦がしっかり伝わるのに説教臭くも無いし仰々しくもない

生きるべきか死ぬべきかをより反戦に煮つめた感じだった
AOI

AOIの感想・評価

3.6

【WWI中ドイツ軍が時限爆弾を仕掛けたパリの村で精神病院患者と動物が楽しく暮らし始める】

爆弾の偵察と撤去に来たイギリス兵士プランピックは、狂人たちにハートの王様に上げ奉られる

ドタバタ喜劇なが…

>>続きを読む
トン

トンの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

反戦カルトコメディ映画?
初めはなんじゃこれ、、と思ったw


戦争を当たり前だと思っている健常者と、精神病院の患者達。物語の大半は、後者のクレイジーな謎劇なのだが、一瞬で戦争が馬鹿馬鹿しく思えてく…

>>続きを読む
平太郎

平太郎の感想・評価

3.7

第一次世界大戦末期のフランスの田舎町を舞台にしたドタバタコメディ。
それぞれが自分の役になりきった精神病患者たちと主人公のやりとりが可笑しく、かつ幻想的に表現される。
後半、主人公の所属するイギリス…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.5

359.2397

俺もそっちに連れて行ってくれ!
狂っているのは外の世界か、自分達なのか。基準が変われば狂っているのはどちら側にもなり得る。終盤、解放軍が入城し、病院に帰っていく患者達を見ながら思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事