フッテージに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 9ページ目

「フッテージ」に投稿された感想・評価

もがみ

もがみの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

途中まではよかったです。途中までは。
最初の麻袋の首つり映像なんかは最高に悪趣味で、けっこういい映画かも!と思ったのですが、子供たちの幽霊の動きが人間味に溢れすぎていてもうダメでした。画面も暗くてよ…

>>続きを読む
じゃむ

じゃむの感想・評価

2.0
前住んでた家族のスナッフフィルムみたいなのを見つけてこの家からなんかヤバいぞ…ってなる映画だったような…あんまり内容覚えてないからまた観たい
Mia

Miaの感想・評価

2.0

内容忘れて2度目の視聴。未解決殺人事件について書く作家の話なんだろうけど所々説明不足というか、どこの話?という感じになる。あと全体的に画が暗すぎてなにが起こっているか分かりづらい。ストーリーは悪くな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます



だからダメなんだよなぁ…
海外のは「ホラー」っていって売り出した映画 大概グロいやつしかない。
グロくてギャーギャー言ってるだけのやつな

でも今回は違う!
どうやらグロさは無く、怖さで勝負して…

>>続きを読む
Just a horror from the second half.

Nonfiction writers also can not overcome paranormal phenomena.
うーん。ちょっと幽霊が人間的な動きすぎて…
ちょっと笑える。それ以外は好感触
MaRi

MaRiの感想・評価

1.5
【2018年109作品目】
無名キャストだったらB級作品だったであろう内容。
ホラー要素もサスペンス要素も中途半端で、ネタばらしも雑。
signaldada

signaldadaの感想・評価

1.5

『ドクターストレンジ』が代表作のスコット・デリクソンを監督に、製作はホラー映画の奇才ジェイソン・ブラム、主演はアカデミー俳優イーサン・ホークとなにかと異色な組合せによるオカルト系ホラー。主人公が屋根…

>>続きを読む

こういう作品は全体が暗めなので、なかなか観にくい部分もあり。

フィルムの中の映像は怖いけど、実際の彼らは怖くなかったなぁ。ドキッとさせられるけど。

しかしイーサン・ホークって色んなジャンルに適応…

>>続きを読む
最初のホームビデオは最高だった名作のかほりがした ほんとあのままのテンションで行ってくれれば…
う~んもったいねえ!

あなたにおすすめの記事