終戦のエンペラーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「終戦のエンペラー」に投稿された感想・評価

ゆー

ゆーの感想・評価

4.5
アメリカから見た日本の終戦
脚色もあったと思うが最後のシーンはくるものがある

 第二次世界大戦後、アメリカは日本の軍人等を東京裁判で裁いたが、そこに昭和天皇も裁判にかけるかどうか、というストーリー。
 私は戦後に産まれているので、こういう話はちょこっと授業で習う位だったけど、…

>>続きを読む
Eishin

Eishinの感想・評価

4.2

ちょうど、GyaOで無料配信されてたので視聴


なるほど〜、米視点で日本の終戦を描写するとこんな内容になるんですねぇ


登場人物にはモデルがいるようで、実際の出来事とは大きく異なって描かれている…

>>続きを読む

マッカーサーを大の親日家、トミー・リー・ジョーンズが演じる。
某CMで宇宙人ジョーンズとしてお馴染みですね。
主人公には貫禄ありますので、マシュー・フォックスが主人公。

物語は、マシュー・フォック…

>>続きを読む
じゃが

じゃがの感想・評価

4.5

大好きですねー!!!!こういうのがいいですねー!!!!大袈裟に描かれてる部分もあると思うけれど。「日本は黒と白ではなく、グレーなのである」ってセリフがちょい刺さり。本音と建前、くそくらえ!勢ですが、…

>>続きを読む

2023_076

戦争を始めるのも人間、終わらせるのも人間

この世で唯一の人間が作る災厄

なくすことができるのもまた人間である


天皇が今よりずっとずっと特別だった時代のお話。アメリカ側から…

>>続きを読む
ジャップ死ねよ!飯食べるの普通!
日本軍はやりすぎた!
戦争映画は、資料と言いたい!戦争ドラマもそうだと言いたい!
たか

たかの感想・評価

5.0

私はGHQや東京裁判に対して心のどこかに拒否反応を持っていますが、本作は日本の精神を理解しようとしているハリウッド映画です。天皇陛下を訴追しなかった理由が、単に統治に利用できる事だけじゃなかったのを…

>>続きを読む
sexmachine

sexmachineの感想・評価

4.2

物事は勝者の都合で進み、歴史は書き換えられる。占領下には、社会主義というイデオロギーに対する防壁や、アメリカの国防やらという都合があって、その下で様々な権益は解体され検閲も敷かれた。天皇の存命も、場…

>>続きを読む
honmosuki

honmosukiの感想・評価

5.0

歴史ドラマ。戦後日本、マッカーサー率いるGHQが、戦犯として昭和天皇を裁くべきか否かを調査する。私自身の知識不足だが、このような歴史の転換点があったことを知れてよかった。ハリウッドが製作したことにも…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事