孤独な天使たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「孤独な天使たち」に投稿された感想・評価

ptale

ptaleの感想・評価

4.6

ベルトルッチ三作目にして一番のヒット。
直面する問題から逃げ隠れする14歳の目は輝いていて、母親に怒りの感情をそのまま発露したかと思えば腹違いの姉には降参したような優しさを見せたり、幼さと成熟の狭間…

>>続きを読む
eijdufa

eijdufaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

学校のスキー旅行の代金を払わずに
食料等を買い込んで、地下室に閉じこもって
好きに過ごすなんて、よく思いついたな〜
私もそんな事、やってみたかったです

子供から大人への微妙な時期に
大人に反発した…

>>続きを読む
Hazuki

Hazukiの感想・評価

4.4
Ora ragazzo solo dove andrai
La notte e' un grande mare

母親に溺愛される毎日を送る14歳の少年ロレンツォは、スキー合宿をサボりたいがために自宅の地下室に籠城。音楽と本だけで孤独を楽しもうとするも、そこにひょっこり異母兄弟のヤク中の姉が現れ状況は一変。最初…

>>続きを読む

男の子はいつもヘッドホンをつけた孤独のナルシスト。
美しく奔放な女の子は薬物依存のジャンキー。
異母姉弟の二人のボーイミーツガール。

少年は学校のスキー研修に行くフリをして秘密の地下室へこもる。

>>続きを読む
saltyapple

saltyappleの感想・評価

5.0
鬱屈した少年の感じが👍
イタリアの若者のリアルではあると思う。
レッチリとか使われてて音楽も◎
ワケモ

ワケモの感想・評価

5.0
壁!!!!!!!
space oddity で全てもってかれる
ベルトルッチホント好きです
MitaKo

MitaKoの感想・評価

4.6

部屋の中汚いし、散らかってるし、ゲロ吐くし、睡眠薬やらヘロインやら、、、ベルナルド・ベルトルッチの若者を描く映画はいつも不快感を誘うものが沢山登場してくるのに、最後はなんとも爽やかな気持ちにさせられ…

>>続きを読む

祖母と母とはちゃんと家族愛があってメンタルのベースはちゃんとしてる。だけど全てがウザい14歳。そんなもんだよね。せっかくの厨二病な逃避行に邪魔が入る。ヤク中の義姉。追い出したいが弱味を握られる。気色…

>>続きを読む

イーストウッドやゴダールも若いけどベルトリッチも若いなあ『孤独な天使たち』

イマジカBSで録ってたのを先程観終えました。ゴダールの『さらば愛の言葉よ』やイーストウッドの『ハドソン川の奇跡』を観た時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事