孤独な天使たちに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『孤独な天使たち』に投稿された感想・評価

BABY

BABYの感想・評価

3.5
ずっと飽きずにぼーっと見入っちゃう感
音楽もいいしちょうどいい心地よさ
最後の夜のオリヴィアかわいかったな
ロレンツォとの関係がすごく良かった
akubi

akubiの感想・評価

-

痛い青春は、早ければはやかったほうがいい。わたしの 青春 が聴こえたときにそうおもった。
気づかれることのない地下室で、ひっそりとたたかう彼らの足音。
出発の合図が聴こえるか??
街のネオンや青空が…

>>続きを読む
玲

玲の感想・評価

5.0
それしかありえないほどいい距離とその空間に満ちる音楽。。あるひとときが危うさをもちながらも邪魔を受けずにひとときを保たれたよろこび、、映画と地下室の二重に保たれた気がする、、これがひととき
学校をサボって独になった時の背徳感と開放感は堪らないよね。あの頃を思い出した。今でも学校をサボって見たダーティーハリーのワクワクが忘れられないなぁ。
れおな

れおなの感想・評価

4.1
イタリア語版のSpace Oddityに合わせて踊るシーンがよすぎる
NPA

NPAの感想・評価

3.5
終盤のダンスのシーン…デヴィッドボウイのspace oddityのイタリア語版の歌詞が沁みた…
孤独にはひとりでは打ち勝つことはできず、逃げるしかない

他人と心が通じたとき、孤独に立ち向かえるエネルギーを得れる

もう逃げない、誰かとそう誓い合えたときが一番つよくなった気がする

『ドリーマーズ』方面のベルトルッチ。ただ前作のこっ恥ずかしいドヤ顔の無邪気さは後退し、より抽象的、普遍的な瑞瑞しさと汚さが追求されている。蟻のアップがあるんだぜ。
ラストカットはこっち見んな大賞受賞…

>>続きを読む
unー

unーの感想・評価

4.5

食べ物と音楽と生き物と本と暗闇、静けさそしてオリヴィア。なんてことない(というよりバレたらやばいね)1週間だったけど1週間前とは何か違うように見えたし、それが無意味なことかもしれないけどすごく心地よ…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

学校のスキー教室に行くと母親に偽って自宅の地下室に一週間立て隠る少年と、ここに転がり込んできた腹違いの姉の緩やかな交流。導入の対話は吸引力抜群。アルマジロやアリの行動に惹きつけられる少年の視点の利…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事