孤独な天使たちに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『孤独な天使たち』に投稿された感想・評価

柩

柩の感想・評価

-

スキーウィークをサボって美人の異母姉と地下室で秘密の一週間。音楽が良かった。冒頭で流れるThe Cureの「Boys Don't Cry」。そしてDavid Bowieの「Space Oddity」…

>>続きを読む
コムサ

コムサの感想・評価

3.9
ベルトリッチ監督の遺作
地下室という空間で
少年が大人になるという
普遍的なテーマを手がけた巨匠
原点回帰でしょう
アノ

アノの感想・評価

3.7

「地下に秘密基地作って孤独で静かな生活をエンジョイしてたら、ヤク中で腹違いの姉が無理やり押し入ってきた!ここに住まわせないと親にバラすと脅してくる!これからの俺の生活どうなっちゃうの〜?!」という童…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.1

公開時に浜松シネマイーラで。
ベルトルッチ監督9年ぶり(その間闘病して車椅子の生活にもなったけど2013年のヴェネチア国際映画祭では審査委員長されてたのがなんだついこの前のように思われて自分も年だな…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

-
自ら殻に閉じこもったのに、孤独感強まってあ〜ってなっちゃうのなんなんだろうね

わたしも同じことやりたい、けど汚いの耐えられないからリッツとかでやりたい
ドリーマーズといい、閉塞した空間で自分の世界を築いている幸福感が伝わる。いわば秘密基地のような感じ。
でもやっぱり終始孤独感があるのがクセになる。

デヴィッドボウイ染みる。
mi

miの感想・評価

3.4
誰かと音楽の喜びを分かち合えたら、それはとても満ち足りた気持ちになれるよね
自分が若干潔癖なのと、気性の荒い女が苦手過ぎるので見るに耐えないシーンがちらほらあった

ベルトリッチの新作。ベルトリッチの旅は、イタリアに始まり、フランス、アメリカ、東洋、北アフリカそしてイタリアに戻ってきた。73歳の高齢ながらいまだに自分自身を投影しながらも現代を描く。引きこもりの少…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.0
私だったら行事サボって親だます勇気ないわ
1週間地下で隠れて、であんな薬中のお姉ちゃんきたら、
超刺激的だよー。
自分の中でとてもイタリア映画という印象
オリヴィア役の女優がとても綺麗だった。

あなたにおすすめの記事