ワイルド・スピード EURO MISSIONに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ワイルド・スピード EURO MISSION』に投稿された感想・評価

余白度:0.2
驚き、意外性度:0.7
ワクワク度:0.7
非日常度:0.6
キャラクター性、特別性:0.6
Melody

Melodyの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズとにかくアツい
恩赦されても結局やらかすんだろうけど

シャリセロ登場まであと2つ!

2024年38本目
いち

いちの感想・評価

-
シリーズものだと少しずつ面白さが欠けるイメージがあったけど、ここにきて規模間もアクションも最高潮だった。
戦車に飛行機と良い意味で詰め込みすぎ。
ssgss

ssgssの感想・評価

3.9
ド派手なスタント
車のラインナップに戦車登場。

レティが戻ってきたのはいいが
エレナが。。。
確かに気まづい。
ファミリーで居れるわけがない。
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.5

前作までの敵が味方についたり、死んでいたと思った仲間が実は生きていたりと、「少年漫画」の王道をいく展開(笑)ついでに「友情パワー」とかね。自動車同士のアクションだけでは飽きたらず、対戦車や対飛行機な…

>>続きを読む
私はやはりシリーズ1作目が1番好きだけど
笑いやアクションのスケール、ストーリー性で言うと
この6作目が1番面白いんじゃないかと思う。

ドゥウェインのパートだけ違う映画みたいだけどw
T

Tの感想・評価

-
ルーク・エヴァンス参戦!ガル・ガドッドの死!そして衝撃のラスト!あれだけ劇場がザワついたのはノーウェイホームと今作くらいだ!

このレビューはネタバレを含みます

戦車や飛行機やら、すっかり規模が拡大
1や2が平和だったと懐かしく感じる
正義の犯罪者…

レティが帰ってきたの嬉しい
エレナは警察に復帰するの…
あとなんでジゼル…!😭
そして時系列は次が3だとや…

>>続きを読む
ワイヤーアクションがバレバレなのと、ロックが自販機を撃ったときにみんなが驚くのが少しズレるのが気になった。

あとロシアで捕まえた襲撃犯の一人をロックが尋問(シメた)ときのワイヤーアクション。
UUU

UUUの感想・評価

4.5

「車はカスタマイズしなきゃならねぇ。改造した車との間に絆が生まれなきゃダメだ。」
今までのワイスピを凌駕する迫力のアクションシーン!

【あらすじ】
捜査官のホブスは国際犯罪組織を捕まえるためにドミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事