豆onpeets

氷の微笑の豆onpeetsのレビュー・感想・評価

氷の微笑(1992年製作の映画)
5.0
こんな女に引っかかった事がある男はこの世に何人いるのだろうか、、、、、、。😂😂

知り合いに居たら「逃げろ」と叫んでほしい❗️
この映画の通りならば、彼には聞こえない、、、。

何故ならば、、、

それは映画を見てのお楽しみ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポールヴァーホーベン氏ヤバし❗️ヤバし❗️

最近魅力にどっぷりですーーー💦💦

ロボコップはめっちゃ面白いし、
トータルリコールも最後のオチのカット部分を思えばめっちゃ面白いし、、、

インビジブルも全く面白くないのに何故か何回も見てしまうスルメ映画だし💦💦

あーーーー。やっぱり、天才や、、、🙄🙄
色々言われてるけど才がある方です🙄❗️

もう、逆に何処に魅力が有るのか知りたいですわぁ、、、。

魅力が分からないけど惹かれるって何〜😇?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 🩸男と女の心理戦、或いは刑事と犯人🔪

「女」と言うキャラクター
「男」と言うキャラクター

その本質をダイレクトに細やかに演出された映画。

キャラクター性としての男と女の挙動を丁寧に俳優達にアウトプットされてる。

女は感情
男は身体
それぞれを支配する構図となってます。

そして、なんとこの作品。
ドS VS ドS

さて、どちらが上に立つのか、、、。💦
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 💞シャロンストーンの魔性に心奪われる💞

足の組み替えシーンに目を奪われた人間は一体この世に何億人居たのだろうか。

多分、そのシーンから鑑賞者もキャサリンが本当は犯人じゃ無いのではないのだろうかと考え始めるはず❗️❗️

パンチラどころじゃないのだもの、、、。😵‍💫💦

この作品かなり思春期の男の子にオススメだ!

女と言うものを多少は理解できるかもしれないし
エロさにかまけてたら最後にヒュンとすると思うから。(トラウマ確定)

女の勉強になるぞ!
ってお勧めしてニヤニヤしたい🥴

ただし、親にバレないように見てほしい😂😂

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🙄テクニックと言っていいのか分からない🙄

恋は盲目と言いますか、、、
キャサリンの手腕に驚いちゃったって話。

キャサリンは作品の最初では自信たっぷりの女性で男達に引けを取らない堂々とした雰囲気を漂わせています。

しかし、後半にかけて
強気な女から弱気な女へと変貌していくのです、、、。

「自分の周りの好きな人達がどんどん死んでいく、、、。だからあなたを愛せない」
、、、とニックに弱音を吐くのだ‼︎

誰しも自分しか知らない(と思ってる)表面を見させられると、心惹かれるのです。。

陰のある女と病んでる女が沢山の男を捕まえるのは何故か、、、。
それは相手の存在意義をくすぐるからなのです
(多分)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   🔪人のスタイルを真似する女🔪

キャサリンはベスの全てを奪った。

学生時代からキャサリンは服装やら靴やら髪の毛やらベスの真似をしていた。

そして、ベスとキャサリンは一度寝た事もあった。

彼女はベスの全てを奪いたかったのだろうか❓

それとも、ベスになりたかったのだろうか❓

ベスに恨みがあったのだろうか❓

それか、、純粋なサイコパス❓

それとも、、、ベスを愛していたのだろうか❓

ベスが愛していたのはマイケルダグラス演じる「ニック」。

キャサリンは何故かニックの色々な事を知っている。(何故かは作中でわかります)

そして、ニックに近づき身体も心も支配していく。

そして、ベスに疑いを向けるキャサリン。

ニックはベスを信じるのか、キャサリンを信じるのか、、、。

そんな状況に置かれます。

勿論、ニックはキャサリン以外の人間の声は届かなくなっています。

全人類が体験したであろう。
「友人がヤバい人とお付き合いしてるのをやめさせたい、、、。問題」

本当に声は届きません。
本人が気づくまで無理なのです。。
コレを体験した人は、ニックの同僚「ガス」の気持ちがめちゃくちゃ分かると思います。

怖すぎて笑い話にもならんのです。。

人間の認知って1番この世で怖いなと毎度思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🍀豆の考察🍀

キャサリンはベスの事をマジで好きだったのかもしれない。

勿論、ニックはただのピエロ。
何回も寝てるけどニックに心なんて向いてない。
キャサリンの心はもしかするとずっとベスにあったのかもしれない、、、。

哀れなニックの結末も想像すると切ないです。

しかし、一番最初に殺人の容疑で連行された際、機械がキャサリンに何にも反応しなかったのも気になる。

連鎖的な殺害と言う考察も見るのでそれはそれでキャサリンが小説のネタの為なら人が死んでも良いと思う程に冷酷な人間って言うのも面白い❗️

色々と考えられる要素が有るから推理ものとしてもめちゃくちゃに面白い❗️

今日は頭疲れたのでここまでにしますが😂😂

是非、皆様も推理してみて欲しいです⭐️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな怖ーーーい、男女のやり取りが見られるのはこの氷の微笑❗️

ジメジメで暑い夏に☀️!
エロティックな作品では有りますが、
背筋がゾクッとする体験が出来ると思いますのでこの季節にぜひ❗️🤗
豆onpeets

豆onpeets