ラ★バンバの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ラ★バンバ』に投稿された感想・評価

歌手として人気の絶頂を極めていた17歳で、飛行機事故により夭折したリッチー・ヴァレンスの伝記映画。

1957年、果実農場で働く青年リッチーは、歌手になることを夢見ていた。刑務所を出所したばかりの兄…

>>続きを読む
今まで見た映画のリストを作っています。レビューは後で記述します。
Yoshi

Yoshiの感想・評価

4.0

高校生の時に劇場にて鑑賞。
兄が聴いていたバディ・ホリーをもちろん私も少しだけ聴いていて、そのバディと奇しくも同じ飛行機での墜落事故で若くして亡くなったリッチー・バレンスの生涯を元にした作品。
当時…

>>続きを読む
カッコいいね。
ララララ ランバ!
歌もノリノリ
ルーフィリップスも若い!
空衣

空衣の感想・評価

2.6

ロックンロールの殿堂、メキシコ系アメリカ人リッチー・ヴァレンス(映画はオラついてる感があるけど、実際の曲は穏やかなのね)

カッコいいしこの時代スキとは思うけど、体から5メートル先の空気でぽあっと熱…

>>続きを読む
リッチーがとりあえずいいやつすぎ笑
めっちゃ爽やかな好青年で言うことなし!おまけに彼女のドナはめっちゃ可愛いし、電話越しに歌う「ドナ」は俺もいつか真似したい!!!!!!
meet

meetの感想・評価

4.0
リッチーをこれで知りました。実物を見て、へ?え?となったのもいい思い出。
voltboy

voltboyの感想・評価

3.0

メキシコ音楽の「ラ・バンバ」をロックバージョンで歌い大ヒットしたリッチーバレンスの生涯を描いた作品。

ギター1本でロックを鳴らすリッチーは兄や母親達と一緒に農場から都会へ引っ越す。バイクを乗り回す…

>>続きを読む

昔ゴールデン洋画劇場で観て以来、30年ぶり位の鑑賞だった気がする
リッチーヴァレンスの曲と最期はもちろん史実で知ってたので特に驚く事はないけれど、その間のインサイドストーリーが酷いですなぁ。リッチー…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

2.5

17歳という若さで亡くなったロックンロール歌手のリッチー・ヴァレンスの生涯を追った映画。その衝撃的な終わりに対し、映画は正直言って微妙。決して退屈なわけではないが、監督の力量不足が感じられてしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事