狂武蔵に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「狂武蔵」に投稿された感想・評価

ほとんどワンカット撮影なので、バテバテになっても動き続けてるのが凄かったです
ワンカット終わりの最後のシーンが1番カッコよかったです
極

極の感想・評価

2.3
見所である長回しアクションは、ワンパターンのチャンバラを場所変えて何回もやるだけ、たまに水休憩はさんだりして(笑)
最後の5分だけ後年別録りで急にクオリティアップ
やっぱりアクションってしっかり段取りがあったほうが良いんだな。坂口拓のアクションはそりゃ凄いけど、やってることは77分間ずっと一緒。正直5分で飽きた。

坂口拓主演のアクション映画。

ジャケの雰囲気だけ見てなんとなく鑑賞してみたが、いやぁこういう作品とは。
90分のうち77分は殺陣シーン。しかもワンカット…すごいことを考えるもんだ。

もともと坂口…

>>続きを読む

髪のボサボサな人は頭やられる。なんなら頭待ちが見えてきつい。

おんなじ人が何回も来てます。
映画とかこつけて体力自慢されても困っちゃいます。

良い映画ではない!


関係者に流すプロモーションビ…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

2.5
これを見たあなたはあまりの単調さに絶望し、退屈するであろう。ほぼ80分無言での斬り合いアクションシーン。吉岡家VS武蔵。
ワンカットで頑張ったアクション!頑張らなくてよかった!チャレンジ精神は大事だが!緩急の大切さが分かる一作だ。

このレビューはネタバレを含みます

本作に限った話ではないけれど、
ただアクションシーンを長々見せられても飽きる。

アクションの緩急(リズム・スピードの変化、雑魚な敵とラスボス、一対多とタイマン)があれば、別だが。

この作品は、シ…

>>続きを読む

クセがすごいとしか言えない。
攻め過ぎの内容。
着物の色や髪型で斬り方を決めてるんだなと…そうでもしないとこの長時間誰をどう斬ったらいいか分からないもんなぁ…
誰だこんな尖り過ぎた内容にしようと思っ…

>>続きを読む
主演俳優のアクションが凄いのは知っている。画面内でモノ凄い事をやられているのもわかる。けど眠くなる。そういう映画でした。

あなたにおすすめの記事