狂武蔵に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「狂武蔵」に投稿された感想・評価

映画にちゃんとしているか、ちゃんとしていないか、という定義があるとすれば、おそらく本作はちゃんとしているとは言えない映画に属するだろう。

そもそも本作は、主演の坂口拓が一時期、俳優を引退する時に、…

>>続きを読む

2021-10本目
返り血も浴びない。
刀に血もつかない。
おそらく後付け。
CGかな?切られた敵に血を少しだけ加える。

セリフもほぼなく、音響も派手なものはなく…。そんなシーンを延々と見る。

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

5.0

素晴らしい。
親の顔より見た吉岡道場。の残党VS武蔵。
延々と斬り合いだけの映画。
たまに親の顔より見た吉岡十剣が出る。
そして、親の顔より見た植田‼️
名作というより奇作。

ワンカットで延々と斬…

>>続きを読む

アクション俳優
坂口拓の全身全霊。

ワンカット77分全て殺陣
初めて観る緊張感。

坂口拓と言う俳優の矜持に脱帽。

何より
当時のアクションより
7年後のアクションの方が
重くスピードが乗ってる…

>>続きを読む

Blu-rayにて鑑賞

漸く、2013年に引退記念で行われた『坂口拓引退興行 男の花道、最後の愛』でのみ公開された幻の映画『狂武蔵』がクラファンにより再び蘇る時が来た…。
当時引退興行を観る為にヒ…

>>続きを読む

宮本武蔵と吉岡一門の死闘を描いた、ガチワンカット・ノンストップ・チャンバラ・ドキュメンタリー。

本編91分のうちの77分がワンカット撮影という、まさに狂っているとしか思えないチャンバラ・時代劇。

>>続きを読む

宮本武蔵vs吉岡一門70人を映画化した本作。
しかし、何を思ったか70人を400人に変え
1人vs400人というぶっ飛んだ闘いを見せられる。しかも、撮影方法はワンカット…。

ワンカットのアクション…

>>続きを読む

今年初めての☆5.0作品。私のお気に入り作品という事もあり、この作品は万人受けしないかもしれませんので、ご了承を…。

坂口拓さん主演の時代劇アクション映画。
77分間、骨が折れ、奥歯が砕けても58…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.6

1604(慶長9)年、9歳の吉岡又七郎と宮本武蔵(坂口拓)との決闘が行われようとしていた。
武蔵に道場破りをされた名門吉岡道場は、これまで2度の決闘で師範清十郎とその弟伝七郎を失っていた。
面目をつ…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

4.7

2020-159-141-018
2020.9.3 AC板橋 Scr.2

・狂った映画です。
・77分ワンカットの殺陣!
・凄すぎる
・あ(゚д゚)

狂った映画です。
タイトル通り。
(誉めてま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事