燃える仏像人間に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『燃える仏像人間』に投稿された感想・評価

こないだ久しぶりに観返したけど、やっぱり面白かった。

松ちゃんの『大日本人』は穢多を題材に取り扱っていたけど、本作も見世物小屋を覗いているような雰囲気で、大崎洋の言うところの、「人として見てはいけ…

>>続きを読む
spambob

spambobの感想・評価

3.7

Eテレでやってるクオリティの高い10分アニメを長編にしたような映画

妻と「なんだこれは!!!」って言いながら観ました
ぶひ

ぶひの感想・評価

4.0
劇メーションと言われるアニメーション映画。作ったのは芸大出身の監督さん。芸が細かい。

仏像人間という言葉だけで観たくなるし、作品そのものが新感覚で面白い◎
SEI

SEIの感想・評価

3.6
こんな作品が家で見れるなんて凄い時代だ
仏像レンジャーみたいなのが無駄死にするの面白かった

うれしく無い方向に、しっかり磨き込んだゲキメーションパーフェクト作品。

ウケをしっかりと狙って作ってあるが、長い。

コレのあと、元ネタの方の猫目小僧を観たんだけど、そのシンプルさに気付き、初めて…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

2.3
多用しすぎるピント送りがテンポを悪くしている。
絵面は魅力的だが表現技法の引き出しが少ないのが残念。

ズバリ、モノノケノダンスに影響されましたね?

前作「バイオレンスボイジャー」を見てすごい!面白い!と思ったので他の作品にも手を出しました。

今作は前作よりも長編もので設定も僕の好きな気持ち悪い感じでした。

タイトルからしてなかなか気持ち悪い…

>>続きを読む
Ag

Agの感想・評価

-

これはストーリーとかじゃないんだと思うしキモさがまた一興みたいに捉えるべきとも思うけど一作品として面白いかと言われるとうーん。
映画とか言うくくりじゃなくて作品として見てもうーん。
深夜のテレビ放送…

>>続きを読む
子供の頃に作った自作の飛び出す絵本を思い出した。
この独特な世界観は個人的に好き
余熱

余熱の感想・評価

3.4
燃える仏像人間を見た。劇画紙芝居という新しい映画。仏像を巡る壮大な話です。カルト映画という言葉がピッタリすぎる。JUNK HEADに近いものを感じた。作家性の爆発。

あなたにおすすめの記事