プライズ〜秘密と嘘がくれたもの〜に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『プライズ〜秘密と嘘がくれたもの〜』に投稿された感想・評価

haru

haruの感想・評価

3.1
期待と全く異なる映画だった。。

背景がわからないからなんとも評価出来ない。

ただセシリアが可愛いくて観終えた。
ヴレア

ヴレアの感想・評価

2.7

海岸沿いの荒涼とした土地でひっそりと暮らす母娘。荒んだ家の中は暗く、隙間風も吹いている。娘は砂浜でローラースケートをしているが、砂が絡まり、ここでは出来ないと文句を言う。最近越してきたようだ。
母親…

>>続きを読む
happy299

happy299の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットを見ると可愛い女の子の楽しい話かと思いきや…

なんだかよくわからなかったけど、主人公の女の子が寂しがっていて
母親に認めてほしい、愛してほしいのに、母親は引きこもりのメンヘラのように虚無…

>>続きを読む

単調で辛くなる映画。

起までが長く、初めは子役たちの無垢な可愛さで持ってたけど、割と鬱々としていて、事が起こってからも陰々滅々。起承転結の承で終わるような、承とも言えないような感じで、「(映画が)…

>>続きを読む
NY

NYの感想・評価

2.0

136ほんめ
多分もっと内戦のこととか、スペイン語とかわかってたら楽しいんだろうなぁ
なんかアーミーがめちゃ強くって、それに逆らえない環境下にいて、でもそんなことよくわかんないし興味がむしろある女の…

>>続きを読む
き

きの感想・評価

3.5
100分ずっと退屈か辛い
こんなに音楽も台詞もない映画はじめてかも

途中から何かが繋がってくる系映画かと思っていたけど最初から最後まで理解できなかった。

ラスト30分でやっと動きがあるけど、全体的に単調で、ひとつひとつのシーンが長い。飽きる。

登場人物たちがどん…

>>続きを読む

*黙っていることで示す愛*
メキシコの映画。1976年〜1982年アルゼンチンの軍事政権下で暮らす子どもに焦点を当てた映画。社会活動家など30000万人が「失踪」した。そんな時代を映した映画。
海辺…

>>続きを読む
やまだ

やまだの感想・評価

3.4
キラキラした女の子のDVDジャケットが印象的で観たのですが、ものすごく暗くて希望がなくてただただ苦しい映画でした。無邪気な子どもが嘘をついて隠れて生活するのは辛いでしょうね。監督の自叙伝的映画。
備忘録
楽しみにして観たんだけど
淡々としすぎて眠くなる〜
少し辛い環境にいる少女、その少しの辛さが淡々と続く。
観なくてもよかった。

あなたにおすすめの記事