AKANE

きっと、うまくいくのAKANEのレビュー・感想・評価

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)
5.0
スコア5.0じゃなくて10.0にしたい…インドの超難関工科大学の寮を舞台に、コメディなんだけど"自国の学歴競争社会と教育問題"をテーマにした公開当時インドの歴代興業収入1位を記録した大ヒット映画。コメディとは真反対であるインドの若者の自殺率の高さなども取り上げている。かのスティーヴン・スピルバーグおじさんは「3回はみた、めっちゃ好き」ブラッド・ピットは「心震えたんだが?」とコメントを残すなど著名人にも刺さるほどの名作ぶり。インド映画は歌って踊るだけで中身はないんだろうという偏見で(ひどい)みるのを躊躇し続けて早数年…切実にもっとはやくみればよかった!まじなんなんだこの神映画。上映時間ほぼ3時間だし、もちろんインド映画だから歌って踊るし、不謹慎ネタ下ネタブラックジョークがベースなのに友情!努力!勝利!+哲学恋愛ドラマ要素盛り盛りで感動するし、なによりも伏線が多すぎる…なんでこんなうまくまとまってるんだ…あっという間だった…後半の台詞のゆうパックで送るか?っていうセリフがお気に入り。大学生役なのに主人公3人が撮影時アラフォーだったのにもかなりびっくりした。大学生にしかみえないぞ。主人公演じる名優アーミル・カーンはどうしても演じたいこの役のため、若々しさを出すために身体を絞り、肌艶のために水を毎日4L飲んでいたらしい。アール・イ〜〜〜ズ・ウェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル!
AKANE

AKANE