桃

きっと、うまくいくの桃のレビュー・感想・評価

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)
4.2
3人の学友の悪ふざけで走りぬけた大学時代と、10年後を描いたボリウッド映画。

テンポも良く、ミュージカル場面も長過ぎず、観やすかったです。

基本、楽しいノリなのですが、インドがここまで学歴社会とは知らず。
男の子に生まれたらエンジニアに、女の子に生まれたら医者に、という親や大人からのプレッシャーが強い。
それに伴ってか、自殺が多いという側面も。(世界の自殺をする女性の4割がインド人だとか。)
また、ラージューのお姉さんの結婚問題にも、カースト制度の闇が垣間見える。

明るいストーリーの側面で、
自分の生きたいように生きることの難しさ、有り難さ、尊さを感じました。

勉強って大事だな。
でも、勉強するなら、ランチョみたいに好きな気持ちのまま勉強したい。

「成功を求めて勉強してはいけない。成功の背中を決して追うな。美徳に従えば成功は自ずとついてくるものだ。」

あとは、
歳をとるとどんどん人前で弱音をはけなくなってきたので、この言葉も真似したい。
「心はとても臆病だ。マヒさせる必要がある。困難が発生した時には、こう唱えるんだ。”うまーく、いーく”」
桃