aiko

きっと、うまくいくのaikoのレビュー・感想・評価

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)
4.2
気になってたけど見れてなかった映画。

The インド映画って感じの歌とダンスに慣れてないので違和感もあるけど、
コメディ要素、感動要素ありのシンプルでメッセージ性の強いストーリーが良かった。
見た後スッキリできるのもよかった。

成功を求めるよりも優秀を求める。
優秀であれば成功はついてくる。

好きだから優秀になれる。

上に上がるか、死ぬか。
格差社会だからかもしれないけど
子供ながらに背負わされるものが多すぎる。
成功するために学ばされ、人生を押しつけられる。
幸せに生きるために、なにを大切にすべきなのかを教えてくれる映画。

—————
スケールはびびるほど違うけど
共感できる人は多いと思う。
貧乏だったから、お金に苦労しないように公務員になれって言われ続けたとか
楽しくて勉強してただけなのに
一番をとれば京大目指せとか
受験のために勉強しなさいって
言われたことを思い出す。

本当に意味がわからなくて
良い大学に行きたい訳じゃないし
勉強する理由もなくなって
勉強が嫌いになったことを思い出す。

そこでちゃんと人生について考えなかった自分はアホだなぁと思うけど、
昔みたいに人の評価なんてきにせず、夢中になれたらいいのに。

周りの評価なんて気にせず、
自分がやりたいことを、自分が納得いくまでやればいいのに。


自分の考え方をつらぬくのも
風当たりが強い状態が続くと難しいけど

人の評価なんてどうでもいい。
夢中なことを一生懸命やる。
昔の方が体現できてたなんて情けない。

生きていれば失敗もあるし楽しこともある。
なんせ、学んでいけるから楽しいと思う。

All is well.
aiko

aiko