ベルリンファイルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ベルリンファイル』に投稿された感想・評価

◆あらすじ◆
北朝鮮の諜報員のピョ・ジョンソン(ハ・ジョンウ)はベルリンでアラブ系組織との武器取引の現場を韓国国家情報院のチョン・ジンス(ハン・ソッキュ)の突入に遭い、辛くも逃げ延びる。その後、本国…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

3.4

ベルリンで諜報活動を行う韓国の諜報員と正体不明の北朝鮮の諜報員が国の陰謀に巻き込まれていくスパイモノのアクション作品。

こめかみに突きつけられた銃を避けるシーンが最高。
中盤のマンションでの銃撃シ…

>>続きを読む
えりり

えりりの感想・評価

3.0

情報量が多すぎて”??”のまま観続けて、ここのレビューを読んでようやく位置関係(?)がみえたという体たらく。
それでも最後まで観られたのはなぜかな?血が流れるアクションものは苦手なのに?
国と国、人…

>>続きを読む
50Kenzo

50Kenzoの感想・評価

4.0

中東のとある組織と北朝鮮との武器取引を巡る、情報機関同士の暗闘を描きます。

主役は北朝鮮の工作員と、彼を見張る韓国の情報員。そこにアラブの武装組織とCIA、さらには北朝鮮内部の権力争いと亡命騒ぎま…

>>続きを読む

 北朝鮮の諜報員であるジョンソンはドイツの首都ベルリンにてアメリカのCIAが追っているロシアのブローカーユーリを通してアラブ連盟のアシムと武器取引を進めていたところ、イスラエルの諜報機関モサドの奇襲…

>>続きを読む

落下の美学!
とにかく落ちて行く映像へのコダワリが凄い。
ただクライマックスなハズの終盤が長く感じて眠かったのが残念だったのとチョン・ジヒョンがもうちょっと活躍するキャラだったら良かった。
夫婦でス…

>>続きを読む
Nobukyouju

Nobukyoujuの感想・評価

3.7

これも無料期限近いので鑑賞。

大鶴義丹対下條アトム対なすび。
アジア映画は変なバイアスが掛かって採点に少し影響を与えてしまう笑
いいことではない。

ストーリーは二転三転の面白さの反面、この頃は南…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

ドイツが舞台の韓国映画ということで大規模な映画に。
結構ストーリーは複雑だが要するに韓国と北朝鮮の構図。思ったよりベルリンを引っ掻き回すのでドイツからしたら良い迷惑やな笑。
韓国のアクションは関節技…

>>続きを読む
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

4.3

U-NEXTにて字幕鑑賞。

あらすじは記録がない通称”ゴースト“の北朝鮮諜報員ジョンソン。
南側に情報が漏れている事を危惧した平壌から保安観察員が送り込まれる。
そして、ジョンソンの妻に二重スパイ…

>>続きを読む
「俺の妻だ。妻を救うのに理由はない。」
・・・・・
ハ•ジョンウがカッコよかった。
それでいい、いやそれでいい。

あなたにおすすめの記事